投稿

5月, 2020の投稿を表示しています

5月31日(日) #おうち時間

イメージ
こんにちは! 本日のブログは 4 回副将の吉田昂貴が担当させていただきます。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 5 月も早いもので終わってしまい、明日から 6 月が始まりますね。もう折り返しの月とは、、ほんとに 1 年はあっという間ですね。 今回のテーマブログは 「おうち時間」 私がこの自粛期間中どのように過ごしたかを紹介したいと思います! まず、単刀直入に言うと、つまらないことにバイトをした記憶しかございません。私は 2 つのバイトを掛け持ちでしていますが、ありがたいことにどちらも営業が停止することは無かったので、シフトを詰めに詰めました。 私が印象に残ってることと言えば、ラーメン屋のバイトですかね。緊急事態宣言が発令された間、うちのラーメン屋はテイクアウト半額キャンペーンを行いました。どうなることか全く分からなかったのですが、徐々に口コミで広まったのか予想の 10 倍はお客さんが来てくれました。 正直しんどかったし、失敗も沢山しましたが、その分学べることも多く、とても身になったと感じています。 何事も情報の共有は大切です。どんな些細な事でもしっかりコミュニケーションをして、相手に伝えようと思いました! また、 5 月からは少し気分を変えて社会人もどきになろうと考え、シフトを平日に入れて土日を休みにしました。平日は朝の 10 時から夜の 12 時まで必死に働きました笑。金曜には「よっしゃ、華金や~!」日曜には「明日から始まる、憂鬱や、、」など、まるで社会人になったかのような気持ちを一足先に味わうことも出来ました。 来月も頑張ります!!そして、溜まったお金をヨットに注ぎ込みます!! そして、もうひとつハマっている事として、半身浴です!これは4月半ばくらいから始めて、時間がある時はするようにしています。一人暮らしのユニットバスのお風呂ですから、全て洗い終わったあと浴槽を貯めるというそれはもう面倒くさいのですが、その間に電気を消してランプとスピーカーをセットして、入浴剤を選んでと何だかんだ楽しんでます。たまには、お酒とおつまみも用意して、、、笑 自分なりにおうち時間を満喫しています。 そしてその際に音楽を流すのですが、最近は日本の Hiphopにハマっていてよく流しています。 改めて歌詞を書いてる人、どうしたらあんな心地よい響きの韻を踏めるのか、、、尊敬です。 個人的お

5月30日(土) #おうち時間

イメージ
こんにちは、本日のブログは3回生スナイプスキッパーの山崎が担当させていただきます。 本日も例のごとく"私のおうち時間"について書いていこうと思います。 私は自粛期間中で外に出ることも少なく、家での時間が非常に多くなったので今しかできないことを積極的にやっています。 例えば部屋の模様替えやDIYです。自分の部屋は賃貸で、壁に穴をあけたり本格的に壁紙を張り替えたりすることはできません。なので、壁紙の上から剥がすことのできる壁紙やマスキングテープなどを使って 見た目上の壁紙を変えてみたりしています。壁紙を変えるだけで部屋の雰囲気が一変するので賃貸の人は剥がせる壁紙などを使って部屋の雰囲気を変えてみるのもおすすめです。 また、2×4の角材をホームセンターで適当な長さに切ってもらって料理をするときの調味料立ても作りました。 自分自身DIYはほとんど初めてなのですが、最近のブームの為か安価に部品が手に入るので、そこまで難しくなく簡単に作ることができて、気分転換にはもってこいです。 他にも、これがDIYになるのかは定かではないのですが、自粛期間で授業もパソコンを使ってのものが多くなっているので、少しでも快適な環境でパソコンを使用できるようにとパソコンの部品を換装したりもしています。 パソコンの部品は相性問題や接触不良などで単純に交換するだけではなかなか起動しなかったりして大変なのですが、ちゃんと換装できれば前よりもサクサク操作ができるようになるので達成感がすごくあります。 時間はかかりますが、やること自体はそこまで難しくないので時間がある方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。パソコンでの作業がすごく捗ります。 ヨットに関することで言えば、NorthSails Japanのオンライン講習会にも積極的に参加しています。ちょうど昨日もオンライン講習会が開かれてペアの村松と参加したのですが、テーマはジブセールでした。 帆走に大事なジブですが自分の中ではイマイチトリムの仕方を体系的に学べていなかったので基礎的なところからジブのトリムの仕方を体系的に学べたので非常にためになりました。 でも、どれだけ座学で高

5月29日(金) #おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは、下宿で自粛期間中、友達や家族にもなかなか会えず、夜寝る時寂しくて、気分転換に車中泊をしてみたら、首を寝違えてしまい、左を向けなくなった新 2 回 470 クルーの前田良太が担当させていただきます。  本日のブログも引き続き「私のおうち時間」について書かせていただきます。  私の自粛期間中の「おうち時間」ですが、特にコレと言って特徴的な事はしてまいません。あえて言うのであれば、 TV や Wi-Fi 、プリンター、冷蔵庫などの家電を買い揃えたくらいでしょうか。今までは、友達と遊びに出かけたり、バイトで賄いが出てたりと不便を感じたことはなかったのですが、自粛期間中家で 1 人で過ごす時間が増えたため、良い機会だと思い、家を充実させてみました。がしかし、ただでさえ狭い部屋がさらに狭くなり窮屈感が否めません。    この自粛期間で、ありがたさに気付かされたものがあります。それは、自由に外に出れて友達と会える事よりもありがたく思えまえるようになりました。【バイトの賄い】です。私は、和歌山城近くの居酒屋でバイトをしているのですが、そこでは毎回とても美味しい賄いが出ます。しかし、コロナの影響により休業しているため賄いを食べることができなくなった私は、自炊に追い込まれました。めちゃくちゃ面倒臭いです。料理自体は嫌いではないのですが、その過程に至るまでの買い出しや栄養バランスを考えたりするのが嫌いです。賄いが恋しいです。あと、お母さんの料理も恋しいです。    他の部員同様、筋トレも行なっております。しかし私は、ゴリゴリの体型になるのがあまり好きではなく、筋トレに熱が入りません。細マッチョ位が好きなのです。案の定、そんな甘い考えで過ごしていくうちに、私の体はスッカリたるんでしまいました。その時、主将のブログ( 5/22 )を見て、このままじゃダメだと思い、プロテインや筋トレ用具を買い揃え、 YouTube で動画を見ながら腹筋、胸筋、背筋をメインに筋トレに励むようになりました。もともと筋肉質なので開始 3 日目にして腹筋が割れ、胸板も少しずつ厚くなってきました。そんな私は「アブローラーを立って行えるようになる」ことを目標に、ゴリラになってしまわない程度に毎日欠かさず筋トレに励むことを誓います。    ここまで、少

5月28日(木) #おうち時間

イメージ
こんにちは! 本日の「おうち時間」ブログは、470リーダーを務めております森井が担当させていただきます。 全国の緊急事態宣言が解除され、終息に近づいてきたかな?と思う今日この頃ですが、自粛生活はもうすこし続きそうですね。そんな中、皆様はどうお過ごしでしょうか。 「おうち時間」ブログも終盤に差し掛かっており、部員がこの自粛期間をどう過ごしているか気になっていた私にとって、ブログの更新は毎日の楽しみでもありました。みなさんも楽しんでいただけていたらと思います! そんな私の「おうち時間」について、 結構みんなとやっていることが似ていて、筋トレや映画鑑賞などこれまで出てきた過ごし方で、私も自粛期間を過ごしています。 筋トレでは、ヨットに乗れるようになったときにハイクアウト無限にできるんじゃね?!とか、サイドマーク行くときのスピンアップが楽になるんじゃね?!とか、そんな希望を抱きながら鍛えています。自信を持つのが少し苦手な私ですが、妄想は大の得意なので、自分がスターになるイメージを常に持ってモチベーションを保たせています。なにより、出来なかったことが出来るということを身体で実感できるのが、筋トレの醍醐味でもあります。 あとは、最近流行りのZOOMを使って、いつもは会えない地元の友達と朝まで語り合う日もありました。 私の地元の小・中学校は、9年間を通して全く同じメンバーで過ごします。だからか分からないですが、みんなの地元愛が強いです。私も地元大好き人間です。 そんな大好きな地元でできた大切な仲間と話すと、自然と前向きな事しか考えなくなります。不思議です。そして、がむしゃらに頑張っていた部活の話とかをしていると、もっと頑張らないと!って背中を押されます。 改めて、そんな素敵な存在に出会えて良かったな~と思い、これからも大切にしていこうと、心に決めました。 「コロナ」は私たちからたくさんの機会を奪っていっていますが、それと共に、たくさんの時間を与えてくれています。 大会が無くなっていくのは嫌ですし、練習できないのももどかしいです。就活は計画通りに進まないし、フラッと買い物に行くこともできない。 でも、この期間、 趣味に没頭できて、新しい発見や挑戦があり、筋肉もつけれるし、オンラインを通して離れた友達とい

5月24日(水) #おうち

イメージ
本日のブログは3年生スナイプリーダーの山口が担当させていただきます。 テーマ今日も『私のおうち時間』なのですが、やっていることは先輩や後輩が書いていたのと同じように筋トレやランニングなどですね… でも、今日は自分だからこそやっている、やらなければいけないようなことを書こうかと思います。 自分は今代のスナイプリーダーを3年生ながら務めさせていただくことになったのですが、リーダーとしてなにをしなければいけないのか、なにをまずすべきなのかよく分からない状態でした。 しかし、インターネットや書籍など情報ネットワークが発達した世の中です。世の中にはスポーツ界でもも経営界でもアイドル界でもリーダーとして素晴らしい実績を残された方が沢山います。 そこで本を読むことにしました。 メルカリという素晴らしい通販アプリを使えば数百円で買えるので、とにかくリーダーとしてどうあるべきか、どのようにチームを作っていくのか、とりあえずいろんな人のやり方を知識として取り入れようと思いました。 自粛期間前からやっていたのですが、自粛期間で暇がすごくできたので結局100冊以上買ってしまい、バイトもないのにそんなことするもんだから破産寸前です…が、ヨットという競技、チームの特徴からぼんやりとですが形は見えはじめたように思います。 僕が1年生のころ65期のひかるさんとさとしさんに『本を読め』と言われたことがあります。そのころはヨットのことなんてほとんど知りませんでしたが1・セーラーとして強くなるために本を読もうとも思いませんでした。でもOBになったら間違いなく本はお勧めすると思います。 6月24日まで部活が出来ないので練習できるのは7月になってからと思います。練習が始まれば団戦まで時間がないので失敗は出来ないと思います。 この自粛期間中にチームとしてみなが同じ方向を向けるよう、『チーム』としてつよくなれるように、『グループ』になってしまわないように頑張ります。 このような感じで毎日同じことをする日々の繰り返しですがセーラーとして、スナイプリーダーとして、人として日々成長できていると信じて過ごしています。 それでは最後に僕も自分の好きな名言を… Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow. The important thing is no

5月26日(火) #おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは 2 回生スナイプクルーの藤井が担当させていただきます。引き続き「おうち時間」について書きたいと思います。 自粛期間で、部活が全くできず運動しなくなってしまい体力も筋力も落ちてしまうということがないように、空いている時間で筋トレやランニングなどをするようになりました。筋トレもランニングも久々にしたため筋肉痛に追われてしまいましたが、これを繰り返すことでどんどんパワーアップするというモチベーションを持ち、頑張っています。特にランニングに力を入れて基礎的な体力の底上げをこの期間中に頑張っていきたいと思っています。 家の前では筋トレを行なっていますが、家の中ではテレビで録画した映画やドラマを見返しています。久々に「ワイルドスピード」を見るとハマってしまい何回も見てしまいました。また、ついこの前に放送された「今夜、ロマンス劇場で」を見ていたら感動してしまい泣きそうになりました。他にも去年の年末に再放送された「 3 年 A 組」もかなりお気に入りです。今週の金曜ロードショーは去年人気であった「キングダム」が地上波初放送されます。僕も初めて見るので、ぜひ皆さんも見てみてください。 このように自粛期間中に筋トレをしたり趣味を楽しんだりしていても、常に家で 1 人で頑張っていると、どこか辛くなってきます。そんな時には、家で飼っているインコと戯れています。たくさん飼っているため常に鳴いており少しうるさいときもありますが、やはりかわいいです。みなさんもたまには疲れるときもあると思うので、僕の家で飼っている唯一白いインコである「ゆきちゃん」を見てリラックスしてください。 自粛期間に入って家にいることが多くなり、布団でゴロゴロしてしまいたいと思いがちですが、部活が始まって頼もしい先輩の背中をついていける日々にいつでも戻れるように規則正しく過ごしていきたいと思います。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。それでは、失礼します。

5月25日 #おうち時間

こんにちは、今日は4回生スナイプクルーの広瀬和磨が担当させて頂きます。 早いもので、自粛期間も2カ月が経とうとしており、大事な学生生活も刻一刻と終わりに近づいています。しかし私の就職活動は全く終わりに近づいていません、この自粛期間に終わらせたいものです。そのストレスか、最近痔ができてしまい、昨日までは少し痛む程度だったのですが、どんどんひどくなり座ることが困難になってきました、この際にしっかり病院に行きしっかりと治したいと思います。 私のおうち時間ですがwebで授業を受けたり、他の部員同様、筋肉トレーニングに励み、ランニングを行ったりしています。特に特出したことは行ってはいませんが、今の体重、体系をキープし、より柔軟な体作りを目標に頑張っています。この期間にこれをルーティン化し20代はこの体をキープしようと思っています。又、この際に勉強したかった分野も勉強しようと思い、ごりごりの文系ですが、ウェブデザインの勉強も始めました。自分が知らない知識得るのは何歳になっても素晴らしいもので、1段階進化したようです。これからも様々事に挑戦し、どんどん進化していきたいと思います 最近は料理も頑張っており、栄養が偏らないようにバランスを考え食事をつくっています。そのため、最近では一日の献立を考えるのがとても大変で、主婦の大変な気持ちが少し理解できるようになりました、又家に常にいるので3年分たまった授業のレジュメやビリビリになったウエットスーツスーツ等整理するために断捨離を行いました。掃除をしているとついつい思い出に浸ってしまい数日かかりましたが、お部屋がすっきりし、今では気になるところがあるとコロコロを持って常にコロコロしています。すっきりした部屋で作業をすると気持ちがよく効率よくできる気がします。 最近、緊急事態宣言も緩和されましたが、甲子園やインターハイの中止など今後どうなるか全くわからない状況になってきました。私もヨットに乗れずモヤモヤした気持ちです。後輩たちは慣れないオンライン新歓やヴァーチャルヨットで大会を開いてくれたりと頑張っています。今後のことはわかりませんが、最悪の状況になっても後悔なく卒業できるように、今を過ごしていきたいと思います。 拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。 明日のBLOGは僕の後ろばかりついてくる可愛い後輩、2回生の藤井海

5月24日(日) #おうち時間

イメージ
こんにちは、本日の"おうち時間"ブログは3年生スナイプクルーの村松が担当させていただきます。  まず始めに、この長い約1か月半自粛してきたことで、気づいたことがありました。それは、"当たり前の日常生活"がどれほど素晴らしいものであったかということです。これまでの先輩・後輩のブログでもこのようなことを書いている方は大勢いましたが、自分もその通りだと常々実感しています。部活ができない・大学にも行けない・友達にも会えないなど、日常を楽しむことができない生活が長く続き、とても「つらい」なと自粛期間が長くなればなるほど感じています。  そんな中で、僕が自粛期間中に楽しんでいたこと&していることをいくつか紹介したいと思います!!  1つ目は、ヨットレースのゲームです。自分は5月の初めに大阪大学の方が主催しているヨットレースに個人で参加させてもらいました。最初は自分も"たかがゲーム"としか考えていなかったのですが、勝てばうれしいし、負ければ悔しいという感情が自然と芽生えていました。やっぱりヨットレースはゲームでもレースであり、ヨット部に染まってきているなと強く感じました。レースの結果は中の下ぐらいでダメダメだったのですが、この自粛期間中で練習をして少しずつ上達させていきたいと思います!また、今日の夕方に和大ヨット部で部内レースを実施するので、絶対に1位を獲得できるように頑張りたいと思います!!  2つ目は、筋トレです。これは部活のプレイヤーのほぼ全員が取り組んでいると思います。中でも自分は部員の中でも体重が少し重すぎるくらいであるので、、、減量するためのトレーニングを中心に行っています。 しかし、ただ減量をするだけでは筋肉の総量も落ちてしまい、ヨットに乗った時のパフォーマンスも低下してしまう恐れがあるので、普段通りのトレーニングも少し行ったりして、バランスを取りながらしています。今のところ筋トレの習慣を続けることができているので、自粛期間を終わっても継続させていきたいと考えています!!   3つ目にしたことは、母の日&母の誕生日プレゼントを贈ったことです。今まで人生20年間、母の日を迎えていますが、贈り物という贈り物はしたことがなかったので、5月の頭に今流行りのオンライン帰省をして、いろいろとおしゃべりをす

5月23日(土) おうち時間

こんばんは。本日のブログは二回生スナイプクルーの堂脇が担当させて頂きます。引き続き自粛期間の家での過ごし方「おうち時間」について書いていこうと思います。 私はまず自粛期間が始まり家での時間が長くなると思ったので部屋の模様替えをしました。 はじめに私の部屋は 4 畳半と狭いのでベットのあしをレンガにのせて、高くしてベットの下に収納スペースを作りました。 次に照明の紐を余っていたシート(元バング)と結んで伸ばして、ベットからでも電気を消せるようにしました。これは怠惰な生活をするためではありません。電気を消すときもシートを使うことで、ヨットの感覚を忘れないようにするためです。 他にも机や棚、テレビの場所を変えてみました。これは簡単なことに思えるかもしれませんが、私の住んでいる学生寮はコンセントの位置がナンセンスなので、配線のことを考えるのが大変です。しかし船の整備で培った力(ビニールテープ)などをうまく使い良い配置にすることができました。 また、新しい家具を二つ買いました。一つ目はクリップライトです。僕の部屋の照明は学校にあるような蛍光灯なので少し温かみがありません。しかしこのクリップライトのおかげで 夜や映画を見る時などいい雰囲気になりまったりできます。まるで部屋が 2 個あるようです。 二つ目は絨毯を買いました。これはただの絨毯ではありません。なんと防水機能付きで飲み物をこぼしても大丈夫で汚れもすぐ取れるという優れものです。また低反発絨毯なのでモコモコでゴロゴロしていたらとても気持ちいいです。 こんなふうに模様替えすると家にいる時間も楽しくなるのでみなさんも是非お試しください! 次に私は新しいアルバイトを始めました。 自粛期間にあまり良いことではないのだとは思いますが、春合宿中にほとんどバイトに入れず、生活する事ができなくなるくらいお金がなくなっていたので許してください。 しかしこのバイトのおかげでお金を貯める事ができ、今まではボロボロの装備で海に出ていましたが、やっと装備を揃える事ができます。 ヒートテックをウェットスーツの中に着る事をやっと卒業できてうれしいです。 6月 24 日まで部活ができなくなりましたが、楽しむ気持ちを忘れずに日々頑張っていきましょう! お家の時間というよりお家の説明みたいになってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

5/22日 #おうち時間

イメージ
おはようございます。 本日のブログは4回生主将の小田大貴が担当させて頂きます。 引き続きおうち時間について書きたいと思います。このブログを読んで、現役・OB、OG・関係者の皆様の1日の励みになったら良いなと思います。 私のおうち時間は主に、トレーニング、映画鑑賞、勉強(ヨット、卒論)です。 朝起きて、月間目標を書いているカレンダーに目を向ける。そして、その日にやることを紙に書いて1日の終わりに振り替える。毎日PDCAサイクルを回しています。おうち時間が長く、書くことがたくさんあるため、今回は毎日の楽しみになったトレーニングについて書きたいと思います。 私は今まで生きてきたなかで、本気で筋トレをしたことがありませんでした。高校は野球部でしたが筋トレ禁止という謎のルールがあり、筋トレという文化に触れてきませんでした。それに筋トレなんかしなくても勝手に筋肉が付いてきてました。 時間もあるしこれを機に本気で筋トレをすることにしました。 初めは、コメリで買った[プッシュアップバー]と[アブローラー]を用いたトレーニングを行っていました。しかし、三日坊主で飽き性、目標がないと頑張れない私は翌日の筋肉痛がひどくすぐに辞めてしまいました。数値化されたら頑張れるのでは?と思いベンチプレスのセット、ダンベルを購入しました。 ウェイトトレーニングは数値が分かるため、自分の成長をすごく感じられます。三日坊主の私が4/15日から毎日休まず鍛え続けられています。 また、今までは適当に気が向いたときにプロテインを飲んでいましたが、本格的にカラダ作りをしようと思い  マイプロテイン  の会員になりました。 1日3回のプロテインだけでなくクレアチンやEAA、BCAA、HMBなどのサプリも取り入れるようにし、筋トレ見習いから立派なトレーニーに変身しました。 サプリを取り入れることで毎日の目覚めが快適になり、何をやるにしても勝手に向上心が沸いてきます! また、筋肉痛や身体の倦怠感というのをほぼ感じなくなりました。 タンパク質やビタミン、炭水化物の量等も気にして食生活を送っています。ジュースやお菓子の摂取が無くなり、気付いたら魚肉ソーセージを食べ、プロテインやBCAA,EAAを飲むようになりました。ただ、毎週日曜日だけはチートデイを設け、死ぬほど好きなも

5月21日(木) おうち時間

こんばんは。本日のブログは3回生470スキッパーの村瀬が担当させて頂きます。 例の如く私のおうち時間を書いていきます。 関係はありませんが最近、筋トレで体重は増えたはずなのに会う人には必ず痩せたと言われ悲しいです。 まず、自粛期間をただ過ごすだけではつまらないと思うので目標をたてる事にしました。具体的には「早寝早起き三食食べる。週4日は筋トレ。自炊も栄養価の高いものを。」です。「なんだそんな事か…。」と思われる方もいると思いますが、以外と出来ていない人も多いかと思います。オンライン授業や部活も出来ないとなれば生活習慣は悪くなる一方であり、気を抜けば自堕落な生活まっしぐらです。体が1番の資本と言うことからもこの目標を立てました。 さて、目標の方はというと早寝早起きは残念ながら出来ていません。原因は夜まで課題を先伸ばしにしたり、夜遅くにご飯を食べたりして眠れなくなる事が多いからです。しかしアラームを使って行動に制約をかける事で治りつつもあります。 次に筋トレ、自炊についてですがこれは継続できています。皆さんお分かりかと思いますが筋トレは楽しいです。この前テレビで見たのですが筋肉を褒めてあげると脳が勘違いして発達が早くなるそうです。実際に行ってみると確かに早い気もします。筋トレ後にパンプアップした体を見ると嬉しくなり次のモチベーションも生まれます。私の乗っている470は特に体力、筋力が必要になるためやはり筋トレは欠かせません。また、栄養バランスの良い食事も大切です。よく闇雲にプロテインばかり飲む人がいますが肝臓にあまり良くないとの事です。個人的には筋トレには鶏胸肉がおすすめです。片栗粉をつけるとふわふわで美味しくいただけます。プロテインの吸収を促進するビタミンはパプリカ、ホウレンソウなどの緑黄色野菜やサツマイモなどの芋類がおすすめです。お肌にも良いので女子の皆さんにもおすすめです。栄養バランスを考えながらの自炊は楽しいですし、見た目にも気を遣えばモチベーションも上がります。ジャンクフード好きのそこのあなたも自炊頑張りましょう。長くなりそうなのでここまでにします。 あとはYouTubeやSNS(インスタおすすめです。)でヨット動画を見てイメトレをしてます。最近は夢の中でもよくヨットに乗っています。イメトレは大切です。ヨットが上手い人は久しぶり

5月20日(水) #おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは2回生スナイプスキッパーの竹中が担当させていただきます。 さて私の最近の日課になっているのが、毎日更新されるこの「おうち時間」のブログを読むことです。なかなか会うことができなくなっている先輩方や同期の書いた文章を読むだけで、少しうれしくなります。「みんな、筋トレ頑張っているんだなあ。私もやらなきゃ。」「私の中のあいつも今出張中だよ。」と思って日々読んでいたら、ついに回ってきました。私のおうち時間も紹介させていただきます。 とはいっても、私にはこれを決まってやっているというものはなく、興味がわいたら行動するという感じで過ごしています。部屋の家具を移動させて気分転換をしてみたり、急に思い立ってフルーツサンドを作ってみたり、観光情報誌を読みあさってみたり…いろいろです。その中でも私がやってよかったなと思うことがあります。それは花壇に花を植えたことです。母の日というのがきっかけではあったものの、自分から花の苗を買ってきて花壇に植えるというのは初めてでした。石をどけて水をかけ、土をほぐして穴を掘り、花を植えて土をかぶせる。思ったより簡単でした。初めは物寂しい感じで目を向けることもなかった花壇を、その手間を加えただけで、今は意識的に見てにやけてしまうほどです。前後で全く違う印象に変わりました。このことは、私の普段の生活の中でも教訓にしなきゃいけないなと思います。嫌だなとか暗いイメージを持っているものも、何かを少し変えたり手間をちょっとかけたりするだけで、暗かったイメージが吹っ飛ぶかもしれないことです。こんな風に毎日ポジティブに過ごしていくのが目標です。 話は変わって、昨夜SNSを使ってですが新入生とやりとりをする機会がありました。1年前、新歓をしてもらいヨット部に入部した頃を思い出しました。あの頃教えてもらったヨット部の魅力や雰囲気の良さを思う存分伝えたいって思いました。でも、焦りは禁物で今1番不安なのは新入生だと思います。友達も少ないし大学にも2回ほどしか行けてないと話していました。3回生の先輩方が試行錯誤して新歓のことを考えてやってくださっている中、私にできることを考えた結果、「新入生が楽しめる会話をすること」に至りました。私にとってヨット部は心のより所といっても過言ではありません。新入生にとって私もそんな存在になれるよう、そして

5月19日(火) おうち時間

こんにちは! 本日のブログは4回生マネージャー兼会計の奥山が担当させていただきます。 早いもので自粛期間も約1ヶ月半経ちました。 まだ続く自粛期間を少しでも充実させられるように、「おうち時間」を通して私が得たことを紹介させていただきます! まず1つ目は、「言葉・文字にする大切さ」です。 私はこの自粛期間に、他大学のヨット部の方と連絡を取る機会がありました。 その中で、この状況で今どのようなことを話し合っているのか(特に幹部において)、どんなことに取り組んでいるのか、抱えている不安などのお話をすることが出来ました。 自粛期間に入って、部活動について色々な不安を抱えていましたが、実際に文字にして話をすることで、曖昧だった不安が具体的になり、今すべきこともはっきりさせることが出来ました。 また、その方が自粛期間に関してブログを書いていて、それを読んだことも大きな変化に繋がりました。 今この状況で、部活動や勉強、就職活動などについて漠然と抱えている不安を具体的に言葉にすることで、実はそこまで悩むことではなかったり、どうにか出来ることであったりと、気持ちが楽になると知りました! 今のこの状況だからこそ、悩み続けるのではなく、言葉・文字にして向き合ってみる!ということをおすすめします。 2つ目は、視野を広げる大切さです。 5月に入ってからですが、新聞を読むこととコラムの書き写しを始めました。 自粛期間に入ってから頭を使う機会と文字を書く機会が減り、それを改善したいと思ったからです。 毎日、新聞を読んでいると、ネットニュースやテレビのニュースでは取り上げられていないものも多くあり、コロナウイルスだけではなく社会の変化や身近な教育制度(大学など)に関わることなど、多くの関連記事があります。 特にスポーツについては、私たちにも関わるところがあると思うので、注目して見るようにしています。 そして、この視野を広げておくことが、通常の生活に戻った時にとても役立つことになると思います! ずっと家で過ごし人と話す機会が減っている今は特に、塞ぎ込んでしまわず、新聞や本を活用して視野を広げてみることをおすすめします! 最後に1つ、今の状況をプラスに捉えるための考え方を知ったので、紹介したいと思います。 それは、 「くすぐったい気持ち」 です。 これは、ある芸能人の方のブログから知りました! 今ヨッ

5月18日(月) #おうち時間

イメージ
こんばんは。本日のブログは3回生470スキッパーの福永が担当させていただきます。 蒸し暑い日が徐々に増えてきているように感じる今日この頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、今年は熱中症になる人が例年より増えることが予想されるというニュースを観ました。マスクの着用や外出自粛の影響で外出する時間が減り、暑熱順化が十分に進まないことが原因だそうです。水分補給をしっかり行う、適度に運動をしたりするなど、出来る範囲で出来ることをしていき、熱中症には十分気を付けていきましょう! では、このあたりでブログテーマである「おうち時間」について書いていこうと思います。 緊急事態宣言に伴う外出自粛の影響で、これまでの人生でこれ程家で長い時間過ごすということがなかった私からするとなんとも言えない日が続いています。が、許される範囲での外出をしたり、楽しみを見出だしたりしながら日々過ごしています。そんな中で家にいる時間が長い今だからこそ久しぶりに取り組んだことについて紹介したいと思います。 それはピアノです。 なぜピアノかというと、たまたまテレビでピアノを観て「ピアノや!」と思ったからです。単純です。実家にはピアノがあるため思い立ってすぐ取り組みました。実は小学校高学年のときに一度ハマっており弾いていたことがあったので、久しぶりだったのですがそれほどつまずくこともなく弾くことが出来ました。とはいっても下手くそですが (笑) いつかはピアノを習っていた母とも連弾してみたいものです。 ちなみに今回弾いていた曲は「ルパン三世のテーマ」です。理由はこれまた単純で、ピアノを弾こうと思った数日前にルパン三世の映画を観ていてそこから決めました。私が取り組んでいたのは簡単なバージョンなのですがYouTube等ではものすごいものが観れるのでぜひ観てみてください!とてもカッコいいです!私にはとてもとても弾けません。それ以前に取り組もうとさえ思えません。(笑) この曲が弾けるようになればいつになるか分かりませんが次の曲に取り組めたらいいなと思っているのでいい曲があれば是非紹介してください! もう1つ、久しぶりにしたことというのがグローブの手入れです。写真のグローブは高校のときに使っていたものです。しばらく手入れすることもなかったのですがほぼ毎日

5月17日(日)おうち時間

イメージ
こんばんは。本日のブログは2回生470クルーの田岸が担当させていただきます。 最近のニュースは、去年と比べて7キロ体重が増えていたことです。女子としては悪しき事態ですが、ヨット部としては喜ぶべきことですね。 ところで最近私は生活習慣にある問題を抱えています。それは「まともな時間に起きられない」ということです。これは私だけでなく、多くの人が抱えている問題なのではないでしょうか。 少し話が逸れますが、我が家では時々、「あいつ」という隠語を使います。 この「あいつ」というのは「自分の中にいる、自分に厳しいもう一人の自分」を表しています。したくないけどしなければならないことがある時に、「自分の中のあいつがやれって言ってるから頑張ろう」とか、そういう感じで使います。 学校がある日や部活がある日は、朝になると「あいつ」が起きろと囁いてくるので起きることができていました。起きられなかったことが原因の遅刻や欠席などはした記憶がありません。 しかしこの自粛期間で、早起きをする必要がなくなったため、「あいつ」はだんだん姿を見せなくなり、ついにはすっかり私の頭の中からいなくなってしまいました。 今の私は、何度アラームをかけても起きることができないダメ人間です。本当は8時には起きたいのに、気付いたら11時になっています。この現状を変えたいです。 そこで、この場を借りて宣言したいと思います。 私、田岸来実は、明日からきちんと起きると決めた時間に起きます!! ここで宣言することで、朝起きるときに「ブログで宣言したのに実行しないとか恥ずかしくないの!?」と「あいつ」が囁きに戻ってくるはずです。というか意地でも戻って来させます。 正直今、あらゆる物事に対して自分に厳しい自分を失いかけています。その根底にあるのが生活習慣の悪化だと思います。基本ができていないと応用が効かないように、生きていく上での基本である生活習慣がなっていないと、その他も緩んでしまうように思います。 そこで、まずは生活習慣から見直していこうと思います。そこを改善できたら、他のことに対しても厳しい自分で取り組めるはずです。 皆さんの生活習慣はどうでしょうか? 心の中に、自分に厳しい「あいつ」はいますか? もし私のように生活習慣が悪化しているなら

5月16日(土) おうち時間

イメージ
こんにちは! 本日のブログは副将の大隅が担当させていただきます。 昨日のブログはメンタルの崩壊具合が顕著でしたが、こんな時こそ元気に、明るく、目標を持って生活してほしいと思います。そうすることでスポーツマンとして、人間として成長できると思うので、コロナに負けない強い心を持ってがんばっていきましょう! たくみ!がんばろう! 自宅待機生活が始まってからかれこれ 1 ヶ月半が経過しました。僕たち 69 期にとって最後の時間がこんな形で短くなっていくとは思ってもみませんでした。貴重な練習時間と大会が日に日になくなっていくことが歯がゆくて仕方がありません。でも考え方を変えるしかありません。普段の練習で、他大学に対して時間で勝てないなら質を高めるように、技術が高められない今は、知識を増やし体を鍛えることこそが勝ちにつながると信じています。 今回はおうち時間ということで、コロナで社会が変化したことで僕自身に起きた 3 つの変化について書いていきます。 1つ目は筋トレです。 今までは増量のため学校でバーベルトレーニングを行っていましたが、家にそんな器具はないので、自重トレーニングをしています。日ごとに部位を変え、決まった回数以上をするようにしています。そしてそれは決まった時間に行うようにしています。そうすることでスイッチが入りやすく、習慣化させるコツでもあると思います。 また自重トレーニングとは別に筋トレに遊びの要素も取り入れることもしています。体を自由に動かせるというのはどんなスポーツでも活きてくると思います。なので最近は倒立、三点倒立、チェアーなどを取り入れてバランス感覚を養っています。これらを長時間続けようと思ったら必然的に腕の力や体感が必要となり、それらの筋肉を鍛える意欲が高まります。こうすることでトレーニングに対してモチベーションを持って続けることができています。 2つ目はウォーキングとランニングです。 今まではランニングしか取り入れていなかったのですが心肺機能の向上の他にも、脂肪燃焼の効率性と老廃物排出の促進が期待できること、そして毎日ランニングばかりでは長続きしないと思ったのでウォーキングも取り入れることにしました。目的地を決め音楽を聴きながらウォーキングをすれば 1 時間もあっという間に過ぎ、リフレ

5月15日(金) ブログ

お疲れ様です。 本日のブログを 3 回生スナイプクルーの西村が担当させていただきます。 自分の近況ですが、バイトが営業停止のため無くなり、ずっと家にいます。本当に家から出る機会が無くて鬱になりそうです。どこまでが自粛する範囲か分からない中、公園に走りに行くのはいいのかなと思いつつも行動に移さないゴミに成り果てています。自分にとってヨットの存在がどれほど大きかったのか認識する機会となりました。本当に何もやる気が起きないです。 さて、自分のおうち時間ですが、正直に言うとほとんど何もしていません。たまにヨットの動画見直したり、筋トレしたりとはしていますが大したことじゃないなって思いながらしています。気が向いたら大学の課題するくらいです。 もっと趣味とかやりたいことを見つけておくべきやったなと後悔したりしています。 最後となりましたが、こんな短くて拙すぎる文を読んで下さりありがとうございます。部活が再開した時のブログはしっかりかけるようにメンタルを整えておきます。 皆様もこのご時世の中、くれぐれもお体ご自愛ください。自分の家から徒歩 10 分のところに集団感染があったなみはや病院があったりするので、自分もしっかりと気をつけます。 それでは失礼します。

5月14日(木) #おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは2回生スナイプスキッパーの佐藤が担当させて頂きます。 本日も引き続き「おうち時間」をテーマに書いていきたいと思います。 大学の遠隔授業が始まって一週間、ようやくこの授業形態にも慣れてきました。しかし、遠隔授業というものは非常に眠くなります。早く大学の講義室でしっかりと授業を受けたいものです。 さて、本題の「おうち時間」についてですが、筋トレや勉強の話はほかの方がしているので、最近ハマっていることについて話していきたいと思います。 先日、ドン・キホーテに日用品を買いに行った際、あるものが目に入って思わず購入してしまいました。そのあるものとは「パズル」です。普段だったらスルーするはずなのですが、暇すぎたのかとても魅力的に見えたのです。私は「塔の上のラプンツェル」というディズニー作品が大好きなので、そのパズルを購入しました。帰宅してから、何故購入してしまったのだろうと思ったのですが、とりあえずやってみたのです。どうしたことか、これが予想以上に面白い。ボーッと何も考えずに無心でやっていると、いつの間にか時間が過ぎているのです。私はすっかりパズルの魅力に取り憑かれてしまい、最近二つ目のパズルを購入してしまいました。勿論、「塔の上のラプンツェル」のパズルです。 少々話は変わりますが、ぜひ「塔の上のラプンツェル」を見てみてください。私はディズニー作品に全く興味がないのですが、この作品だけは非常に気に入っております。ご視聴の際は必ず字幕版にしてくださいね、吹き替え版だなんて野暮なことはしてはいけませんよ。 ここまで退屈な話になってしまい、申し訳ございません。最後に少しだけ真面目なことを書かせていただきます。この自粛期間中に改めて思ったことは、普通の生活に感謝しなければならない、ということです。普通に大学に行って、普通にヨットに乗って、普通にバイトをする。この"普通"に感謝しなければならないんだなと強く感じました。そして、少し照れくさいかもしれませんが、いつも支えてくれている家族や周りの人に感謝の言葉を述べてみてはいかがでしょうか。 自粛期間はまだ続きますが、頑張って乗り越えていきましょう!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。明日もブログを更新しますので、是非ご覧下さい。それでは失礼します

5月13日(水)おうち時間 MGミーティング

こんばんは。本日のブログはレスキュー艇長の一瀬が担当いたします。 今回は新型コロナの影響で通常の活動が出来ていない中でのマネージャーの活動についてご紹介させていただきます。 普段のマネージャーの役割は多岐にわたります。第一に練習運営。浦風等の運転を始め、レスキュー艇の整備にマーク等の備品管理です。そして、炊飯。毎練習ごとに30〜40人分のご飯を用意します。もちろん、これらはマネージャーだけで成り立っているわけではありません。部員の皆、OBの皆様、ハーバーの方々、大学支援課、船の職人さん方、和歌浦漁港の方々、あげるとキリがないくらい、様々な繋がりの上で成り立っています。 そんな私達の仕事ですが、実は今まで明文化されていませんでした。先輩方がしていることを覚え、プレーヤーからの要求に答え、また、練習に来てくださるたくさんのOBの皆様のアドバイスを元に今何をするべきか、言ってしまえば、アドリブで全て行ってきています。もちろん、艇の整備や、備品の管理など書面で行なっているものもありますが、日々行う膨大な作業をこなすだけで1日が終わってしまう毎日を繰り返す中で、そのデータを残すということが、長い間、マネージャーチームの課題でした。 現在、日々の作業が激減している中、マネージャーのしていることをまとめることにしました。流行りのオンラインミーティングを用いて、それぞれが各部門を担当して下書きを提出、それについて全員で議論し、清書することを繰り返しています。いざ始めてみると、改めてそれぞれのマネージャーが考えていることが分かり、よりチームの活性化に繋がることを実感し、また、まだまだ課題が多いことが浮き彫りになりました。 マネージャーはそれぞれに得意分野を持っています。例をあげさせていただきます。川守はストイックな練習運営。マネージャーの過失にはとても敏感で、毎練習終わり、あの時、こうすれば良かったんじゃないかと、人一倍反省を繰り返し、成長しています。佐藤はマニアックでのめり込むタイプです。特に整備に関しては今ではマネージャー1の知識量です。また、彼の持つ工具量は部員ナンバーワンかもしれません。高山は几帳面で、しっかり者です。練習中のデータをまとめさせると1番綺麗です。医療品の管理担当で、在庫量にとても敏感。また、誰とでもすぐ打ち解け、ムードメーカーなところは1番マネージャーらしいか

5月12日(火) #おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは 3 回生スナイプクルーの仲本が担当させていただきます。 最近ますますむし暑くなってきていますね。自粛中で家で過ごす時間が長くなる分、部屋の中で熱中症にならないように水分補給と換気を徹底しています。皆さんも気をつけましょう! 早速ですが、私の「おうち時間」についてご紹介します。私は 4 月から自炊とお菓子作りにはまっています。今まで調理実習でしか包丁を持ったことのない私が料理を始めたのは、大きな壁を 1 つ乗り越えた気分です。普段から三食しっかり作っている人が本当にすごいと思えたし、改めて親の偉大さに気づけました。まだ好きな物を作るくらいですが、下宿をしているので栄養バランスも考えながらこれからも継続させたいです。 また、トレーニングも続けています。特に腕とインナーマッスルを意識しています。ランニングは朝 5 時に起きて人のいない時間にやろうと思っていたのですが、 2 日でやめてしまって今は夜にやっています。 1 人だと本当に続けられない人なので、これを機に対策を考えようと思います。 他にも、毎日ダンスをやっています。高校でダンスをやっていたのもあり、無料のオンラインレッスンを受けています。 3 年ぶりに本気でやると体もついていけず、継続することが大切だと身にしみました。 ヨットも同じで、この自粛期間で感覚を忘れてしまわないように動画を見たりイメトレをしています。私は知識面が弱いので、この期間中にできることはまだまだ沢山あります。 オンラインで地元や大学の友達ともよく話していて、元気に充実した毎日を過ごせています。苦しい時期ですが、有効に時間を使い次に会える時に成長した姿を見せられるよう頑張っていきます! 最後まで読んでいただきありがとうございました。明日のブログも是非ご覧ください。 それでは失礼します。

5月11日(月)#おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは2回生マネージャーの酒井が担当させて頂きます。 本日も引き続き「おうち時間」をテーマに書いていきます。 私はこの自粛中でお正月、春合宿でぶくぶく太った体をどうにか戻すためにジョギングを始めました。夜ご飯の2時間後に毎晩走っています。私はダイエットを目的としたジョギングをしているので脂肪を燃やすために20分以上必ず走ること、ペースを一定にすることを決めて行っています。 私は走ることがすごく苦手ではじめの頃は1日20分は愚か、10分も走れませんでした。ですが毎日走っていく中でどんどん体力が付いていって10分、15分、20分と長く走れるようになってきました。今では唯一外に出れるジョギングが1日で1番楽しみな時間です。また、毎日続けることがとても大切で意味のあることなのだと再認識することが出来ました。 また、もうひとつ最近私がはまっているものがあります。それは青汁です。きっかけはジョギング後にコンビニで買った伊藤園の青汁を飲んだ事です。苦いイメージだった青汁ですが伊藤園の青汁は緑茶のような味でとても飲みやすく、今では毎日500mlの青汁を飲んでいます。 新型コロナウイルスの自粛で制限が沢山ありますが自分なりにおうち時間を楽しんでまた部活を笑顔で再会出来る日を楽しみに、過ごしていこうと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。明日は、私にヨット部を教えてくださった仲本先輩です!是非ご覧下さい。 それでは失礼します。

5月10日 #おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは4回生470スキッパーの石橋が担当いたします。 5月6日までだった緊急事態宣言が5月31日まで延長され、自分達69期の最後の年の内の2ヶ月もの期間が失われてしまいました。他の大学も同じ条件なのはわかっていますが、何も成し遂げていない自分にとって、このような事態になってしまい、ヨットのことを考えると焦ってしまいます。 春合宿が終わり、準備をしていた春新が無くなってしまった時、自分を振り返ってみると、4回生として結果を残したいあまり、少し自分のことばかり考えてしまっていたような気がします。 自分の技術向上以外にも、4回生として同期の主将や、リーダーを支えたり、後輩の育成にも目を向けるべきだったと思います。 もっと自分を客観視して、海上でも陸上でも、正しい立ち振る舞いを考え動いていきます! 焦っているだけでは仕方がないので、家でできることを今のうちにしておこうと思いました。やはり基礎体力を向上させておこうと思い、筋トレマット、プロテインを購入し、毎日1時間ほど筋トレをすることにしました。大学が空いていた間もトレーニングルームには通っていたのですが、3月末から毎日するようになってかなり筋肉がついたように思え、トレーニングをしては鏡の前で確認しています。ヨットに乗らなすぎて、最近では何のために筋トレをしているかわからなくなってきた始末です。 もう1つは、勉強です。 ヨットの勉強はもちろんオンラインの講義に参加しつつ、自分の知識の復習をしています。 そして、本業である大学の勉強です。自分は4回生なので、卒業研究が待っています。もし、このまま日程がずれていけば、卒業研究をしながらヨットをすることになります、最後のインカレまでは、ヨットに全力を注ぎたいので、今のうちに論文を読みあさり、着々と準備を進めています。自分は大学院への進学を考えているので、院試で必要なTOEICの勉強もしています。 こうして、1日にすることを決めておくと、外にでれないながらも割と充実した日々を過ごすことができます。今、やっておけば、後々ヨットに役立つと信じてやることで、なんとかモチベーションを保っています。 しかし、家でやることには限界があります。「早くみんなで部活動をしたい」という思いは日に日に強まっています。自粛明け、みんなの元気の姿が見れ

5月9日(土) #おうち時間

イメージ
こんばんは。本日のブログは3回生マネージャーの髙山が担当いたします。 本日も引き続き自粛期間の家での過ごし方「おうち時間」について書いていこうと思います。 自粛期間が始まった頃は朝もゆっくり寝てみたり、録り溜めたテレビ番組やシリーズもののドラマを一気に見てみたりと静かに過ごしていたのですが、段々と体を動かさないことに物足りなさを感じるようになったので、政府の"健康維持のための散歩はOK"との見解に則ってウォーキングを日課に取り入れるようになりました。 また、更に体を動かしたいと思い、筋トレも始めてみました。自分で始めておきながら、最初は3日坊主になるかもしれないなぁとも思っていたのですが、これが意外とハマりまして続けられています。(まだ目に見える変化は現れては来ませんが…) 練習が再開されて、なおかつこれから気温が高くなると体力も消耗しやすくなってきます。マネージャーといえど体力面もタフでありたいので、体力づくりのためにどんどん続けていこうと思います! そして、今週から授業も開始されています。 当たり前ですが勉学の方も抜からず取り組んで、適度にリフレッシュも挟みつつヨットに対するモチベーションを保って次に活動ができるようになるその時までをしっかりと過ごしていきたいです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 明日もブログが更新されるので是非ご覧ください! それでは失礼します。 追伸 写真は明日が母の日ということで、1日先取りして母にサプライズでプレゼントした花束とクッキーです。クッキーの方はもう少し量を作っていたのですが大方自分で食べてしまいました(笑)

5月8日(金)  #おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは2回生470クルーの植田が担当させて頂きます。 昨日まではとても暑く半袖半パンで過ごしていたのに、今日はなんだか肌寒く1枚羽織ってちょうどいいっていう感じでした。皆さんも季節の変わり目には服装などに注意してお過ごし下さい。 昨日に引き続き自粛中のおうち時間について書かせて頂きます。 朝は7時に起きジョギングをして朝ごはんを食べ、午後からはトレーニングや勉強をして毎日10時には就寝しています。と書きたいところですが、そんなに上手くいくはずはなく活動開始は昼からと完全に生活リズムが乱れてしまいました。笑 ですが、昨日から学校の授業が始まってしまったので朝にバイトを入れたりして何とか生活リズムを整えつつ、ドラマや映画を観たりして楽しんでいます。 また筋トレと食トレにこの自粛期間は力を入れています。 初めは筋肉バキバキにしてやろうと意気込んでいたのですが、そのためには痩せないといけないらしくそれでは体重を増やすことができないので今は筋肉モリモリを目指してやっています。あと縄跳びにもハマり始めていて、小学校の頃はいつまででも飛びつづけれそうなくらいだったのに、今では2分間跳ぶのもギリギリで改めて体力の衰えを痛感し、向上していかないとなと感じています。 また先日、人生で初めて70キロを超えることができ成果が出てきたなと大喜びしていたのですが、お風呂に入ったら一瞬で下がってしまいそこから1度も70キロを超えることができていません。 何とか残りの自粛期間でいつでも70キロを超えれるような体づくりをしていきたいです。 話は変わりますが私は今予備校でバイトをしていて、そこで高校の野球部の後輩を担当しています。 先日インターハイの中止が発表され、甲子園の開催も怪しくなってきました。 そんな中、先が見えず精神的にも辛いところもあるはずなのに毎日とても頑張っていてそんな姿を見ていると自然とこっちが勇気をもらい、だれることなくトレーニングを続けれています。 先が見えない状況なのは私も変わりはありません。 だからこそこの後輩に恥じないようインカレが開催されることを信じて、自分の頑張りによって誰かを勇気づけれるくらいの妥協のない生活を残りの自粛期間で過ごしていきたいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは失礼します。

おうち時間

イメージ
こんばんは!本日のブログは、 4 回生スナイプスキッパーの飯嶋が担当させていただきます。 就活中の私にとって、今後どうなるかわからないこの状況はとても不安でした。緊急事態宣言が出されてすぐは、息抜きもできず精神的に辛いものがありましたが、 1 ヶ月もすると「おうち時間」にも慣れ、今はゆとりのある生活を楽しんでいます。 最近は自炊に力を入れ、食トレ中です。苦手だった料理に苦戦しながらも、食事に多くの野菜や魚を取り入れ、免疫力アップと強い身体づくりを目指しています。 また、筋トレをしたり、 1 人で面接の練習をしてみたり、好きな映画を見返したり、家族や友達と電話で話したりと、毎日充実した生活を送れていると思います。 私たち 69 期にとって最後の年であるにも関わらず、練習できず、レースも次々と中止されていく状況がとても悔しいです。 この悔しい気持ちを向上心に変え、今できる筋トレや勉強を精一杯行い、活動開始日に備えることしか私たちにはできません。 レースが開催されることを信じ、「全日本インカレ出場」の目標に向けて、各自努力をしていきたいと思います。 最後に、私のお気に入りの写真 2 枚を載せておきます。ペアである 3 回生の仲本と自主練したときのものと、マネージャーがかっこよく撮ってくれたものです。 1 日でも早く、写真のように笑顔でヨットに乗れる日が来ることを願っています。 皆様も外出を控え、元気な姿でまた会いましょう! 最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは失礼します。

5月6日(水) おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは3回生マネージャーの佐藤が担当いたします。 本日も引き続き「おうち時間」をテーマに書いていきます。 自由な時間が多くなり、始めのうちは特に何もすることなくダラダラと生活していました。 そんな中ネットで航空機の動画を見ている中で、事故を題材にした動画がありました。その中で"航空事故は大きな原因1つで起きるのではなく、様々な要因が重なった結果引き起こされる"とありました。直接的な原因がパイロットのヒューマンエラーだとしても、そこに至るまでには機体の金属疲労や設計ミスなど他の要因もあるということです。 これは空だけに限らず陸や海でも同じことが言えると思います。つい大きなミスに目が行きがちですが、実際にはもっと多くの小さなミスが重なっているということを頭に置いて安全についてもっと考えを深めていこうと思います。 ここから少し話題を変えて他にしていることについても書きたいと思います。 今1番していることはウクレレを弾くことです。大学に入ってから楽器がしてみたいと思い、何となくで買ったものなのでいいものではないのですが... アコースティックギターも悩んだのですが、ウクレレは弦が4本だけなので独学でも弾きやすいと思いウクレレにしました。 今までは時間がなく買ったにも関わらずあまり弾く時間がなかったのですが、今は気がつくと2,3時間経っているなんてこともあるぐらい楽しむことができています。 緊急事態宣言が5月末まで延長されたことによりまだまだおうち時間が続きますが、リスタートに備えて勉強したり、今まで時間が無くてできなかったことを始めたりして1日1日が有意義な時間になるようにしていきたいと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 それでは、失礼いたします。

5月5日(火) #おうち時間

イメージ
こんにちは。本日のブログは2回生の伊藤が担当させていただきます。 急に気温も上がり、今日は朝から半袖半ズボンで過ごしています。 家の中でも水分補給を忘れず、熱中症にはお気をつけください! 昨日に引き続き、自粛中のおうち時間について書かせていただきます。 僕は実家で暮らしているので、他の下宿している人達に比べて随分と楽な暮らしをさせてもらっています。 普段はやらない家事を期間中は代わりにするのですが大変で、サポートしてくれている家族のありがたさが改めてわかりました。 外にもなかなか出られず、海上練習もできず、モヤモヤする毎日ですがこの機会にあまりしてこなかった筋トレを4月頭から始めました。 形から入るタイプなのでプロテインを用意して、加圧シャツを買って毎日取り組んでいます。 笑うところです。 自分の中で周期的に筋トレブームが来るのですが、いつも1~2週間くらいでサボってしまいます。 ですが、今回は珍しく1ヶ月以上継続しておりこのまま引退まで続けられたらいいなと願いながら日々トレーニングしています。 トレーニングに使うダンベルを使いやすいように、テニスのグリップを巻いたりして楽しんだりもしています。 笑うところです。 ここ最近は早朝のウォーキングにハマっていて、朝6時くらいから紀ノ川周辺をうろついています。 人が少なく、気分も晴れるので是非お試しください。 海上でのトレーニングが出来ないので、次に練習した時に役立つように参考書を読んで知識を学んでいます。 ヨットに関係する本だけではなく、オススメされていたメンタルに関わる部分の本もせっかくの機会なので読んでいます。 様々なスポーツのオリンピック選手やトップ選手の思考などを例に、メンタルについて書かれている「No.1メンタルトレーニング」という本を読んだのですが、メンタルってこんなにスポーツで重要な部分を占めているのかと驚きました。 この期間中にメンタル面でも成長できたらと思っています。 今までは当たり前のようにヨットに乗れていましたが、今になってみるとそれはとても恵まれた事だったんだなと思います。 練習もそうですが、部員達で集まって話したり、遊びに行ったりする事も特別な事だったんだなと感じます。 歌詞にもありますが、なんでもない様なことが幸せだったと思います。 ここは真剣です。 昨日、緊急事態宣言の5月末までの延長が決定

5月4日(月) それぞれの「おうち時間」

イメージ
   こんばんは。本日のブログは 3 回生マネージャーの川守が担当させていただきます。 久しぶりのブログです。この期間中の私の「おうち時間」について書いていこうと思います。 特に面白い「おうち時間」を過ごしているわけではないのですが、このタイミングで引越しをしました。一回生から下宿をしていたのですが、そこから原付で 5 分ほどの場所に引越しをしました。 実家から引っ越すのとは違い、服、メイク道具の小物だけでなく、机、洗濯機などの大きい荷物も全て運び出さないといけないので荷物をまとめたり掃除したりととても大変でした。 また、この期間に何かできないかなと色々考えまず、母と一緒にマスクを作ってみました。1枚目の写真です。なかなか上手くできたかなと思います。そして、料理も少ししてみました。普段食べているものがこうやって作られているんだと少し感動しました。2枚目の写真は家族と家で焼肉をした時の写真です。 私の「おうち時間」の過ごし方はこんな感じです。何か変わったところといえば引越しをしたくらいですかね。 3 月の末まで部活があり、嫌と言うほど部員と過ごし全日本に向けて切磋琢磨してきました。正直もう会いたくないなと、思う日もあったのですが、ここまで会えないとなんだか寂しいものですね … 。大学生活のうち家族や友達よりも長い時間を過ごしてきた仲間たちとの大切な時間がなくなってしまうのはとても残念ですが、この状態だからこそ試されているところはあると思います。今、どれだけ家でトレーニングできているか、ヨットの知識をつけているか、ヨットへの情熱を持っているか、上手くモチベーションを保ちたいですね。私はプレーヤーたちに喜んでもらえるように味付けを母に教わっています。期待しててください。 今日から毎日、部員がそれぞれの「おうち時間」についてブログを書いていきます。是非、ご覧ください! 最後になりましたが、ありがとうございました。それでは失礼します。

[お知らせ]

お疲れ様です。4回生主将の小田大貴です。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が出る中、皆様どうお過ごしでしょうか? 我々学生は5月7日から遠隔授業が始まりますが、5月31日まで、登学禁止となりました。それに伴い部活動も中止となっております。 全中やインターハイも中止となり、インカレが行われるかも怪しくなってきています。しかし、大会が行われると信じて、[全日本インカレ出場]という目標を見失わず、各々で活動をしています。 活動禁止から早くも1ヶ月が経過し、外出自粛による自宅で過ごすおうち時間が増えてきました。 そこで明日から、6月2日まで[私のおうち時間]というテーマでブログを回していきたいとおもいます。 現役の活動に是非目を通してください! また、現在も部員の体調不良者はおりません。 引き続き、手洗いうがい、マスク着用、外出を控える等の完全予防を徹底していきます。 皆様も時折柄どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。 それでは失礼します。