投稿

2月, 2016の投稿を表示しています

2月28日(日) 卒コン 29日(月) 掃除

こんばんは。新四回生スナイプクルーの小山です。 昨日の卒コンでは、卒業生に向けたムービーの上映や、記念品の贈呈が行われました。そして、卒業される64期の皆さんからお言葉を頂き、現役一同は先輩方の想いを今一度感じることができました。 先輩方は今になってもまだまだ後悔が残るとおっしゃっていました。そのような後悔を払拭するために、そして、僕たちが卒業する立場になった時に後悔をしない為にも、今年は全日本インカレに出場しなければなりません。 残された時間はあと半年しかありません。あっという間に過ぎることでしょう。 ですので、部員全員が危機感を持ち、一回一回の練習を無駄のない覇気のあるものにしていきたいと思います。 また本日は、卒コンの後片付けや、艇庫の掃除を行い早めの解散となりました。 最後になりましたが、卒コンに参加していただきました 62期の津田さん、堂野さん 顧問の瀧野先生 お忙しい中ありがとうございました。 それでは失礼します。

2月28日 練習

イメージ
こんばんは。65期470クルーの大島です。 本日は夕方から64期の方の卒コンがあるため、14時ハーバーバックの一部練となりました。 出艇時は風が弱く、両クラスともサークリングをし、身体を大きく使って艇を動かすことを意識しました。 その後ラウンド練習を行いました。各クラス下級生の艇もいる中で、混戦を作りつつも指導をするというように濃い練習となりました。最近はベアやラフを重点的に行うなどメリハリのある練習ができているために、ラウンドにおいてもレースを想定した形ができていると思います。 風がさらに上がってきてからは470はセーリングも行いました。強風での帆走の弱さが指摘されるため、いい練習になりました。浦風からのアドバイスの声も多く聞こえ、まとまりのあるセーリングができています。 2月の練習も今日で終わり、春合宿も後半へと入っていきます。国公立戦や関学レースもあるのでチーム全体でレベルアップを図っていきます‼︎ それでは失礼します。

2月27日(土)

イメージ
こんばんは。担当は新4回生470スキッパー伊藤です。 午前は始め風が無い中、両チームサークリングを行いました。470チームはマーク回航を意識したサークリングを行っており、クルーとどうすればマークを詰められるかなど話し合いながら練習をしています。 サークリングの途中で風が北東から南に回ってかなり強いブローが入り、そこからはラウンディング練習を行いました。下級生ペアの艇もあり、10mを超えるブローが入る中沈艇も多く見られ、苦戦している様子が伺えました。私は同期のクルーと乗っていたのですが、それでも強風となると煽られて安定して走らせる事が出来ませんでした。 その後は風が上がって来たため、早めのハーバーとなりました。 午後は風が変わらず強く、各クラス1艇ずつ出艇し、セーリングを行いました。ブローと波もあり、ローリングするなど不安定な場面も見受けられました。しかし470チームの上回生の目標として、強風時に安定して走らせるだけではなく、もっと走り方にバリエーションを増やすということを決めました。勝つためには何か変えていかなければなりません。もっと頭と身体を使って練習する必要があると思いました。 春合宿は強風の日が多く、強風への苦手意識を払拭する良い機会です。しかし私はその強風の練習で腕を痛め、思うように練習出来ていません。浦風から皆んなが練習をしている姿を見ながら自分が練習出来ない事に悔しさを感じています。浦風に乗っていると、同期や後輩の成長を感じられ、それがいい意味では刺激になり、それが逆に焦りにも感じています。早く完全に復帰し、今感じている色々な思いをぶつけたいと思います。 それでは失礼します。

2月25日(木)

イメージ
こんばんは! スナイプスキッパー、副将の石橋です! 本日は、北東の風 2〜5m/s、シフティーで難しい海面でした。 今日の練習はサークリングを重点的に行い、順風下での動作を確認しました。 動作自体は各々上達していますが、まだまだ動作前にブローを見れておらず失速してしまっています。 ブローが見やすい北風のうちにしっかり目を養いましょう! その後のラウンディング練習も充実しておりました。 回航動作だけでなく上位の艇はカバーリング、下位の艇は少しでも差を縮められるようコースも考えながら練習できています。 競争意識も芽生え、メリハリのある雰囲気で練習できています。

2月24日(水)

イメージ
更新遅くなってしまい申し訳御座いません。 副将、スナイプスキッパーの石橋昂士です! 午前は 8〜10m/sの北東の風の中、 ロングラウンド、セーリング練習を行いました。 30度位の振れ幅と強弱に翻弄される艇が多く見受けられました。 しかし、最近の強風練習の成果ははっきりと表れており、 着実にレベルアップしています。 午後は風速も落ち着き、5〜8m/s 北の安定した風の中 サークリング、ラウンド練習でした。 午前の反省を生かし、全艇しっかり走れていました。 強風下での動作も慣れてきたのではないでしょうか。 まだまだ寒い日が続きますが、休養を取りつつ 質の高い練習をしていきましょう! それでは失礼します。

2月22日(月)

更新遅くなり申し訳ありません。今回のブログは2回生の羽田が担当させていただきます。 本日は午前中は良い風が吹いておりスナイプチーム、470チームそれぞれサークリング練習とラウンド練習を行いました。午後は風が落ちてきて風も振れていましたがサークリング練習、ラウンド練習を行いました。 私はスナイプクルーとして午後同期と乗ったのですが先輩と乗るのとは違いとても難しいと感じました。しかし2回生同士で乗ると出来ていないことが顕著に表れるのでこれからも同期と乗りたいと思いました。 それでは失礼します。

2月21日(日)

イメージ
こんばんは。今回のブログは新2回生の吉田健人が担当させていただきます。今日は和歌山県市町村対抗のジュニア駅伝があり運営のため人数が少ない練習となり、午前午後の練習は両クラス2艇ずつの出艇となりました。今日は1日を通して平均7〜8m/sで最大10m/sの強風が1日を通して吹きました。練習は午前午後ともにマークの距離を長めにとりロングラウンドでセーリング練習も行いました。 今日私はジュニア駅伝の運営に行き、選手の皆さんの頑張る姿を見て自分も頑張ろうと思い直すことができました。 私自身いまだスナイプスキッパーでの艇の操縦がまともに出来ない状態にあるのでまずは丁寧に動作を行い、艇を真っ直ぐ走らせることから基本的なことをしっかりこなせるように練習に取り組みます。春合宿では新4回生が手本となって下さる間にたくさんのことを吸収出来るのでしっかりと上達していきたいと思っています。また、1日小さな目標を作ってしっかりこなし、春合宿に何が出来たか出来なかったかをしっかり考えられるように練習に取り組みます。 今年はしっかり基本を固めてから大きく艇の操縦を大きく上達できるようにしたいと思っています。また、昨日確認した安全マニュアルをもとにまずは安全を一番に考えながらも積極的な気持ちで部活動を頑張っていきたいと思います。 それでは失礼します。

2月20日(土)

更新遅くなり申し訳ありません。2回生の籔本が担当させていただきます。今日は朝は風向風速共に安定せず、また雨も降っていたため難しいコンディションの中での練習となりました。470級、スナイプ級ともに3艇ずつの配艇で、そのうち470級では2回生ペアが1艇出艇しました。私自身乗って今まで上回生と乗っていた時は自分の動作をすることに集中することができていましたが、今回同期と乗り色々他のことに気をつけなければいけないことが増え、なかなかなれず動作にも集中することができませんでした。これからの練習、同期と乗る機会が増えていき、またいずれは同期とレースに出ることを考えれば今の状態ではそのレベルまで到底たどり着いてないと実感しました。この春合宿でどれだけ成長できるか、どうしたら目標を達成できるかをしっかり考え日々の練習に活かしていきたいです。 午後の練習は天候も優れず強風予想であったため、強風対策をしてから艇庫に戻り、筋トレをしました。その後は安全対策マニュアルを部員全員で確認し、安全への心構えを再確認しました。 わたしは今年の書初めで「自信」と書きました。私は二回生の学年統括をさせていただいているのですが昨年は自身の発言に自信を持てず同期に迷惑をかけたと思います。だから今年からは何事にも自分に自信を持ち、同期をまとめれるようがんばります。また、ヨットに関しても積極的に意見、感想を発言していきたいです。 それでは失礼します。

2月18日(木)

イメージ
こんばんは。 本日のブログは新2回生の堀田将生が担当させて頂きます。 午前の練習はスナイプチーム、470チーム共にサークリング、ショートラウンドを行い、午後も同様の練習を行いました。 午前、午後の練習とも2回生同士での練習で危険な場面もありましたが無事に事故なく着艇まで出来ました。 国公立戦も近くなっており、今日の練習は2回生同士で満足に操船を行えるようにする為の本格的な練習になりました。 私自身も技術不足を感じる場面があり、基礎動作をしっかりと固める必要性を感じました。 私の書き初めの目標は「挑戦」と書きました。 ヨットは実際に動かしてみて分かることが多かったので、自分から挑戦していくことが大切だと考えたからです。 挑戦する度に失敗が多々あるとは思いますが、乗り越えて技術をものにして行こうと思います。 それでは失礼します。

2月17日(水)

イメージ
更新遅くなって申し訳ありません。2回生マネージャーの福本です。 今日は1日を通して強風が続き、さらに気温も低い厳しいコンディションの中練習を行いました。 午前はラウンド練習を行いました。470級、スナイプ級ともに3艇ずつ出艇しましたが、ほとんどの艇が沈を経験しました。強風下においてもレースは行われるので、沈を起こす練習にもなったと思います。冬の海は水温が低いので、長い時間海に浸かっていると体力を奪われてしまいます。素早く起こす重要さを学ぶことができました。

2月15日(月)

今回のブログは新2回生の橋本ご担当させていただきます。 今日は朝から平均10m/s、MAX15m/sの風が吹いており、波がすごく高く一度出艇はしたものの危険と判断しハーバーすることになりました。 午後も強風のため出艇はせず、体力づくりということも兼ねて、スナイプチームと470チームに分かれてお互いのチームの全員を捕まえるまでの時間を競いました。公園内を走り回りいい運動になりました。 強風の日に出艇し、強風での船の走らせ方に慣れていくことは大事ですが、今日のように少しでも危険と判断した場合は引き上げることも大事だと思いました。ヨットに乗ることができるのも命があってのことなので、自分の力を過信してものすごい強風の日に出艇し、命を落としてしまっては元も子もありません。春合宿はまだ始まったばかりで、これからも今日のような日があると思うので慎重に判断していくことが大事だと思います。 私は書き初めで「安定させる」と書きました。私はスキッパーをやらせていただいているのですが、まだまだ下手くそで基本もできてなく、フラフラしてしまうので、まず基礎を固めて微風、ある程度の強風でもフラフラせず安定して船を走らせることができるようにこの春合宿も乗り越え、頑張っていきたいです。 それでは失礼します。

2月14日(日)

こんばんは。今回のブログは新2回生の仲辻快都が担当させていただきます。 午前は整備の時間を設け、少ししてから出艇しました。1〜4m/sの風が吹いていて、サークリング、ショートラウンドをしました。 午後はサークリング、ショートラウンド、セーリングをし、風は0〜9m/sで波が高いというコンディションでした。 久しぶりにヨットに乗り、動作の感覚を取り戻すことに精一杯でなかなか良い動作ができませんでした。今の目標は、ヒールバランスに対して敏感になり、周りの艇の状況をよく見ることです。この目標を達成することと、これからできる後輩に自信を持って教えてあげられるように、これからの春合宿を頑張りたいと思います。 また、昨日の書き初めで今年1年の目標を"盛り上げる"と決めたので、チームの雰囲気を盛り上げていきたいと思います。 それでは失礼します。

2月13日(土) 春合宿初日

イメージ
こんばんは、2回生マネージャーの滝本です。 本日は、午前中に安全祈願と書き初め、また安全対策についてのミーティングを行い、午後からはクラスミーティングを行いました。 安全祈願では、和歌浦天満宮に行き、これからの練習を安全に行うことができるように祈願しました。また、書き初めでは、各自の抱負を書き、「全日本インカレ出場」に向け士気を高めました。その後、安全対策についてのミーティングで、予想されるトラブルへの対処法を全員で考えました。 午後から出艇する予定でしたが、風速が10m/s、波高が3mを超え、雨脚も強まってきたため、出艇を断念し艇庫でクラスミーティングを行いました。オフシーズンの自主練の内容を復習し、これからの練習メニューや方針について話し合いました。 私は、本日の書き初めで「初心忘るるべからず」と書きました。ヨット部に入部してから約一年が経ち、マネージャーとしての知識や技術を身につけ、自信も少しずつついてきました。しかし、マネージャーとしてつけなければならない力はまだまだあります。初心を忘れず、積極的にヨットや海、天気について学び、ヨット部を支えられるマネージャーになります。 本日から春合宿が始まりました。強風の日が続くことも多くなりますが、安全かつ効率の良い練習を行っていきます。そして、3月末の国公立戦や関学レースに向けて、個々のレベルアップを図っていきます。 最後になりましたが、本日来てくださった出口コーチありがとうございました。 それでは失礼します。

1月30日(土)、31日(日) 自主練

イメージ
失礼します。4回生470クルーの出崎です。 先週の2日間は63期の平田将人さんが練習の指導に来ていただきました。 練習の内容は浦風の周りのサークリングと、セーリングでした。サークリングは風にセールを合わせる意図を持って行いました。平田さんは風にセールを合わせ続けることの大切さを教えてくれました。サークリングで動作をしてる時もセールトリムについて意識付けるようになりました。 セーリングでは日曜日は一艇しか海上に出ていなかったので後ろから付きっ切りでセーリングを見ていただきました。クルーは海面を常に見てブローにジブを合わせるように指導してくださりました。 和大のOBが和歌山までわざわざ練習を見に来て下さるのは大変ありがたいことだと感じています。社会人として活動されている中でも時間を作ってオフシーズンも見に来てくれて土日に練習を見てもらった現役はとても感謝しています。現在はテスト期間でなかなか自主練できないですが、春合宿にはオフシーズンのブランクをなくして万全の状態でヨットに乗れるようにしたいです。 それでは失礼します。