投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

8月31日(金) 和歌山組練習

こんばんは。本日のブログは一回生マネージャーの川守が担当させて頂きます。 本日も昨日に引き続き 8 の字でのタック練習でした。 470 二艇・スナイプ一艇を出し 一回生はクルーとして乗りました。 午前は風が弱く一回生も比較的乗りやすかったと思います。風が上がってきた午後は一回生同士でクルーとスキッパーをしていました。はじめての一回生同士ということもあり焦って今までできていた動作などができなかったりしていました。ですが、乗り終わったプレーヤーを見ているととても楽しそうでした。そして浦風の上では乗っていた時の反省をしており、同期が切磋琢磨している姿を見てとても心打たれました。このヨットを楽しむという事は学年が上がっても忘れないで欲しいです。 個人的に練習中に思ったことがあります。まだ一回ということもありますが、浦風を運転させてもらっている時に、この時はどうやって動いたらいいのだろうか、乗っているプレーヤーの方はどうしたら見やすいかなど考えるのですが答えが出ません。やはり部活の回数が少ないので経験が少なく、自分の持っている選択肢が少ないからだと思いました。また、最近になって四回生の方が引退された後のことを考えると、このままではいけないと強く思います。そのためには先程言った「選択肢を増やす」ということが大切なのかなと思います。思ってばかりで自分から動けていない部分も多いと思いますが、これから先輩方から技術や考え方などから自分の選択肢を増やしていきたいです。 和歌山練習も残り 2 日です。一回生は今合宿が終わればオフになるので、残り 2 日力の限りやってほしいです。 最後になりましたが、本日ご指導頂きました山本総監督、 66 期佐々木様ありがとうございました。また、ゴムボートを貸して下さりました和歌山セーリングセンター様、ありがとうございました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。それでは失礼します。

8月31日(金) 西宮練習

こんばんは。本日の西宮組のブログは1回生470スキッパーの村瀬が担当させていただきます。 本日は1日を通して、南西の6〜8mの風が吹くコンディションの中での練習となりました。午前、午後ともに神戸大学、大阪大学、大阪府立大学とラウンド練習を行いました。 西宮に来てから多くの他大学と 練習をさせていただいていますが毎日新しい発見があり、まだまだ勉強が必要だと実感させられます。しかしその中でも自分が勝っている部分も見つけることができ、良いところをどんどん見つけて伸ばしていきたいと思います。また、自分たちより上手い人と練習できる機会も貴重な経験なので、どんどん質問して少しでも多く技術を盗み、自分の物にしていきたいと思いました。 今日で第2クールも半分が終わり疲れも溜まって来る頃だと思いますが、体調不良には気をつけて全力で頑張っていきます。 今日、私は1日整備を行い早く海に出たいと思いながら過ごしていました。 最近ガスケットが剥がれたり整備箇所が一気に増えたりなど大変な日が続いていますが、次海に出るときは完璧な状態で練習できるようにしようと地道に整備しています。 ですが頑張って整備した分だけ艇にも愛着が湧いていき、これでもっと速く走れるようになるのだと思っています。 これからも乗る機会どんどんは増えていきます。 物を使うスポーツである以上、愛情こめて使っていこうと改めて感じました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは失礼します。

8月30日(木) 和歌山練習組

こんばんは。本日のブログは二回生マネージャーの奥山が担当させて頂きます。 本日から新メニューとして、8の字でのタック練習が始まりました。スナイプスキッパーとして山本総監督が乗って下さり、乗せ替えを行いながら一回生の指導をして頂きました。シーホッパーには田中監督が一回生と一緒に乗って下さり、指導をして頂きました。470においても、クルーに一回生が乗り、練習を行いました。 午前は風も波も比較的落ち着いていましたが、午後は徐々に風が上がり波も高くなったため、後半は乗せ替えをやめ上回生ペアでの練習を行いました。 私は浦風に乗っていましたが、ヨットに乗った後の一回生を見ると、とても清々しい顔をしていたのが印象的でした。浦風の上では、上回生に分からないことを質問したり、風を測って自分なりに考えを深めたり、じっとヨットを観察していたりと、様々な一回生の姿が見られました。 浦風の上も、ただ乗せ替えを待つ場ではなく、何か学べる場になれば良いと思います。また、そのような環境に出来るようにマネージャーも工夫していきたいと思います。 また、監督やコーチに一緒に乗って指導して頂いていることの感謝を忘れず、ヨットに乗る際には「お願いします!」としっかりと声に出してほしいと思います。 今日は同期に指摘されて気が付いたことがありました。それは、もっと責任を持って周りを見なければならない、ということです。和歌山練習に入り、私たち二回生が指揮をとっている一方で、見えなくなっていることが増えています。自分のこと、目の前のことで精一杯になってしまうのは当たり前であると思います。マネージャーに関しては、まだまだ私自身が未熟であり自分のことに必死になり、教えるという場面を無くしてしまうことがあります。また、プレーヤーについては、今の和歌山練習では片クラスの数人の上回生で両クラスの十数人の一回生の指揮をとり指導もしなければなりません。 しかし、それを言い訳にするのは違うと思います。見えなくなっていることとして挙げられる、声を出すこと、物の管理をしっかりすること、ゴミを拾うこと、自分が動くこと等は、本当に基本的なことで、出来なければなりません。それが出来ていないことは私自身とても悔しいです。 和歌山練習はあと少しですが、必ず今のこの状況を変えたいと思います。 最後になりましたが、

8月30日 西宮練習

こんばんは。 本日の西宮組のブログは1回生マネージャーの佐藤が担当いたします。 今日の西宮は徐々に風が強くなり、午後には強風かつ波も高くなって行きました。西宮特有の波を乗りこなす良い練習になったと思います。 私は今週から西宮組に参加しています。西宮は和歌山よりも波風が強く、こんなにもゴムボートが跳ねるのかと驚きました。また、今日の午後は波風が強かったこともあり沈している艇が多くみられました。その時先輩方は慌てず、冷静にレスキューに向かわれます。しかし、今の私には操船技術も、状況を瞬時に判断する冷静さも足りないと感じています。なので、今合宿で、まずは周りを見て、緊急時に冷静に考えて行動できるような落ち着きを習得します。そして、先輩方に教えて頂きながら、ヨット部にマネージャーとして所属する意味を考えて、1歩1歩確実に成長していきます。 それでは失礼します。

8月29日 和歌山練習組

イメージ
こんばんは、本日の和歌山練習組のブログは 2 回生 470 クルーの広瀬が担当させていただきます。   先週に引き続き風と波があるコンディションでの練習でした。 1 回生と2回生は陸と海に別れ順風の中でハイクアウトやトラピーズにチャレンジし、陸では積極的に体幹トレーニングや色々な風域でのタックやジャイブのシュミレーションを行いました。 少し、一回生も慣れてきたのか、動作も滑らかになり二回生への質問もより深い内容になってきています。一回生同士でも艤装を教えあったり、海上でコーチや先輩に教えてもらったことを共有している姿を見ると、二回生も負けてられないなという気持ちになり、しっかり教えていかなくてはならないと思いました。   最近、私はしっかりとした目標を明確にするようにしています。(画像参照) これは目標達成シートの一つで「マンダラチャート」というもので、現在メジャーリーグで活躍されている大谷翔平さんが高校時代に活用していたものです。 僕は、この前の個人戦で力量が及ばずとても悔しい思いをしました。そこで今自分に何が足りていないのか、前を走るためには何が必要なのかを整理し、目標として立てました。(足りてないものが多すぎてマスが足りません、、、)まだも目標をたてて少ししか経っていませんが、やることが明確にわかり、一日の終わりにこの目標シートを見て今日はこれの良いイメージが掴めたな、又、今日はこれができなかったとしっかり反省ができます。この合宿でも良いイメージが多く掴めるように頑張っていきたいです。   最後になりましたが、本日ご指導下さいました田中一永監督、田中コーチ 本当にありがとうございました!また、ゴムボートを貸して下さりました和歌山セーリングセンター様、ありがとうございました。

8月29日(水) 西宮練習

こんばんは。 本日の西宮組のブログは2回生スナイプスキッパーの吉田昂貴が担当いたします。 今日は南西の7~8m/sの強い風と高い波が続くコンディションでの練習でした。本日は甲南大学と大阪大学に混ざらせてもらいスタート付きラウンド練習を行いました。西宮に来てから積極的に他大学に声をかけ、艇数の多い中で練習が出来て非常に実のある濃い時間を過ごせていると思います。中には、上手い人に質問しにいっている部員もいて、上手い人から技を盗んでどんどん吸収していくことが大事だと思いました。 私は今、足が化膿しており海に1週間出れておりません。そのため、陸上でマネージャーの手伝いをしたり、整備を手伝ったりしています。何もすることがなくなる度に海に出たいと強く思ったので、早く治して練習に参加したいです! それでは失礼します。

8月26日(日) 和歌山練習

イメージ
こんばんは、本日の和歌山練習組のブログは4回マネージャーの滝本が担当させていただきます。   昨日に引き続き、風と波のあるコンディションでの練習でした。山本総監督が和歌山セーリングセンターからゴムボートを借りてくださり、また田中コーチ、燃杭コーチが1回生を乗せてくださったので、1回生が強風でのハイクアウトやトラッピーズを体験することができました。 訳も分からない内に沈をしたり、シャドーでの動作が海上ではできなかったりと、1回生は練習後本当に疲れた顔をしていましたが、それぞれが課題を見つけられる充実した練習となりました。次週の練習で更にレベルアップできるよう、今日の課題をしっかり復習・反省してください!   私は今合宿、和歌山練習組の唯一の4回生でした。疲れました。今日、燃杭コーチが最後に「技術的な面とは別に、人間として成長してほしい」と仰られ、これが私の今合宿の感想でした。その通りです。周りを見て自分の役割を見つけて行動する、困っている人を助ける、相手を思いやるなど、当たり前のことですが、すごく大切なことです。でも意外にできていません。今の自分が人にどう見られているかを考えながら、行動してください。周りを見ることができて、自分のできていないことに気付くことも多くあります。また、何度も燃杭コーチに聞いていると思いますが、ヨットは二人乗りで思いやりが必要なスポーツです。クルーはスキッパーを、スキッパーはクルーを思いやることがヨットを楽しむ上で大切なことだと思います。 とても偉そうなことを言ってしまってすみません…。人間として成長した1・2回生が活躍する日を本当に楽しみにしています!頑張ってください!   もう1合宿終わってしまいました。2日間のオフに入ります。各自体調管理や今合宿の復習など、来合宿に備えましょう。来合宿も、団戦に向かって精一杯頑張って参りますので、応援のほどよろしくお願いいたします!   最後になりましたが、本日ご指導下さいました山本総監督、田中コーチ、燃杭コーチ、66期佐々木様、強風の中本当にありがとうござい ました!また、ゴムボートを貸して下さりました和歌山セーリングセンター様、ありがとうございました!

8月26日(日) 西宮

お疲れ様です。 本日の西宮組のブログは二回生マネージャーの一瀬が担当いたします。 今日の西宮は午前中は微風から始まり、午後には6mほどの良い風の中で練習することができました。西宮合宿ならではの他大学との練習を多くこなすことができ、刺激を受け、また前を走るイメージをつかんだプレイヤーの話を聞くことができました。 午後の練習で参加させていただいた甲南大学はトラぺゾイドコースでのラウンド練習をしており、より実践的なものでした。風が安定していたので打ち換えが無く練習することができ、風の予測と練習にたいする発想のなせる技だと感じます。マネージャーが練習の方法や風の予測についてもっと深めることで、プレイヤーへのメニューの提案の幅が広がる可能性を感じました。もちろん、他の大学にない練習へのアプローチを和歌山大学のマネージャーがプレイヤーへしていることもあります。それは、練習海面が違うことによる文化の違いではあると思うので、この西宮にいる貴重な時間でたくさん吸収したいと思います。今合宿では、元プレイヤーのマネージャーの方と知り合い、セーリングの知識を持ったマネージャーのお話を知ることができました。圧倒される内容ではありましたが、そんなマネージャーにも負けないマネージャーになると決心しました。 私はこの部活のマネージャーに出会うまでは、雑用や調整をする便利屋さんだと思っていました。しかし、ここでは違いました。前提として、安全に責任を持つこと。限りなく100%の安全にちかづけるための操船技術、自大学のヨット、さらには海面全体のヨットの危険を察知する海面把握力、なにか有事の際にとっさに動きだすことができる瞬間判断力が求められます。さらにプレイヤーの求める練習環境を提供するための選択肢の幅と知識の深さ、エネルギーの元となる食事の提供、レスキューボートの整備の知識、さまざまな書類の作成などなど、、、 これらのこと全てが前提にあって初めて、プレイヤーが練習することができ、試合に臨むことができる。団戦が近づく今、その緊張感をひしひしと感じます。関西インカレまで残り数週間、マネージャーの仕事でチームに貢献せねばならないという意識のもと、精一杯つくしてまいります。

8月25日(土) 和歌山練習組

イメージ
こんばんは!本日のブログは2回生470クルーの大隅が担当させていただきます! 昨日から西宮組、和歌山組と練習を分けて行なっておりますが、和歌山では台風から変わった低気圧の影響で本日も強風かつ、うねりを伴っていました。 なので午前は艤装の練習から始まり、シャドーを行いました。470チームは昨日、主に微風想定のシャドーを行なったので本日は主にトラッピーズタックのシャドーを行いました。始めは、まだまだだな、と思うことも多かったのですが、細かい部分を教えることですぐに理解し、身につけていたので、1回生はセンスがあるなと思いました。さらには本日は65期の藤尾様と燃杭コーチにつきっきりでご指導いただいたこともあり、吸収率が良かったと思います。 自分は元々後ろ向きのトラッピーズタックだったのですが、少し前に前向きに戻し、最近そのコツを掴めてきたところなので、入部当初から前向きを教わっている1回生には期待を募らせています。 午後は最大14メートル、平均9メートルというコンディションでしたが、まずスナイプ1艇が出艇しました。しかし、古いセールを使っていたこともあり、メインセールが破れてしまったため、1時間足らずで着艇しました。 その後、僕たち2回生ペアは470で出艇しました。僕たちはあまり経験したことのないコンディションに翻弄されていましたが、燃杭コーチのお手本と、山本総監督のご指導により走り方が変わりました。まず第一に安定させること、そのために高さを犠牲にしてもよい、ということを頭に置き、常にスキッパーに安定しているか、上れるが下れるかどうかを伝えることで走りが良くなりました。本当に有意義な時間と、良い経験をさせていただいたと思います。 もっと強風での出艇の機会を増やし自由に走れるようになりたいと思います! 最近、少し嬉しく思うことがあります。それはプロテインを愛用する部員が増えたことです。 僕は2回生になってから体を鍛え上げるべく、週2で筋トレルームに通っていました。筋トレ後、筋トレした日の夜、筋肉痛が残る日は徹底したプロテイン管理もしていました。その一環で、部活終わりにもプロテインを飲むようになりました。前まではプロテインを飲む人はいなかったのですが、最近では何人か練習終わりにプロテインをシェイクする姿が見受けられ、仲間が増えたようで

8月25日(土)西宮練習

イメージ
  お疲れ様です。本日のブログは、2回生スナイプスキッパーの森井が担当させていただきます!   本日は1日を通して、南西の方からいい風が入ってきて絶好のハイクアウトコンディションとなりました!台風の影響もあり、風に強弱があったりシフトがあったり、また、波もうねりのある海面での練習となりました。   今日の課題としては、スピードを止めないように波にどれだけ対応できるか、スピード重視の中でも角度を取れるときにきちんと取れるか、ということを意識して練習しました。本日の西宮の波は、和歌山と比べて一定の方向からというよりかはあらゆる方向からというものでした。そのため、次から次へと波を探していかないと、良くも悪くも大きく差が開いてしまうように感じました。風が上がってくると、どうしても置いていかれる場面が見られるため、少しのことから苦手意識を失くして不安要素を潰していきたいです。      今週から始まりました西宮練習は、実際にレースが行われる場所での練習ということで、この機会を無駄にしないよう、レースを意識して取り組むことが大事だと思います。慣れない環境でヨット漬けの毎日とハードかもしれませんが、ここからが正念場です。今一度自分の目指すところを再確認し、そこに向かって突っ走って行きます!!!   最後まで読んでいただきありがとうございました。 本日の写真は、完成したヨット部長袖Tシャツです!お買い上げ頂いた方、ありがとうございました!!まだの方は、是非どうぞ!! それでは、失礼します!

8月23日、24日 猛烈台風

イメージ
こんばんは! 4回生マネジャーの福本です! 昨晩の台風は猛烈な勢いでした。和歌山市では最大37.8m/s、うらかぜ回航でよく通る友ヶ島では観測史上1位の52.3m/sの風速を記録しました。 いつもはたくさんの船が係留されている和歌浦も、この日ばかりは全ての船がいなくなりました。それほど今回の台風が危険だったということでしょう。 和歌山大学ヨット部としては、西宮は赤旗が揚がっていたこと、和歌山は既に海が荒れていたことから、2日間オフとしました。台風通過後に確認しましたが、艇や救助艇には被害はありませんでした。しかし、和歌山セーリングセンターに置かれていた他校のゴムボートは、台風の影響か船台から離れてしまい、30mほど吹き飛んでいました。改めて自然の怖さを感じました。。。 西宮ではこの時間を利用して、上回生がミーティングを行いました。現状の分析をし、今後どのような時間を過ごしていくべきか。何が必要かなど、関西インカレに向けての濃密な議論ができたと思います。 インカレまで、まだまだ時間があると思っていた時期もありますが、気がつけばあと1か月もありません。9月15日にはレースが始まってしまいます。 私はマネジャーとして、本当にチームに貢献できているのか。最近そんなことをよく考えています。 朝からお昼ごはんを作り、レスキュー艇に乗って練習運営や安全管理。お昼ごはんを盛りつけ、洗い物をし、また海に出る。練習が終わったら和歌浦に帰り、船を洗う。大会では、レース運営や支援艇を出してサポートする。 自分ではこれだけやってる!って思っていても、結果が出ていない以上、まだまだ足りないのだろうと思ってます。 僕は、自分を含めマネジャーの働きがチームの結果に少なからず影響する、と考えています。だから、これまでは毎レース終わるたびにヘコんでいました。なぜだ、何が足りない、と常に自分を責めました。 でも、もう下を向いている時間はありません。やれることをとにかくやるしかないと思っています。必要だと思うことは全部やるつもりです。妥協を許せば、そこから甘くなってしまいます。 ここからは時間が少ない中で、いかに伸びていくかが鍵になると思っています。最後の最後に差を生むのは、やはり「気持ち」だろうと僕は考えてい

8月22日(水)和歌山練習組

イメージ
こんばんは!本日のブログは2回生470スキッパーの石橋が担当いたします。 本日から、団体戦メンバーは西宮、その他のメンバーは和歌山といった風に別々に分かれて練習しております。本日の和歌山練習組では、台風の影響で吹き上がる予報が続いており、レスキュー体制が整っていなかかったため、陸で練習を行いました。一回生を両クラスに振り分けた後、各クラス、艤装、解装、陸上シュミレーションをしました。艇庫では、筋トレのメニューを消化し、陸の練習ながら、密度の濃い良い練習ができたと思います。 私は、和歌山練習組のリーダーを任されているのですが、まだまだ全体の指示を出すのが難しく、全体のことに気を取られている間に自分のことができなくなっていたりすることもも多々ありました。また、一回生に教えるというのもなかなか難しく、自分の未熟さも感じながらの一日となりました。 来年度のチームのことも考えながら、陸でも海でも、視野の広げ、後輩がついていきたいと思われるような先輩になります!! 先程、未熟さを感じていたといいましたが、これは夏季インカレでも大きく感じました。スタートが決まり、強豪校の近くで走れていても、タッグや、クローズからのリーチングなど、動作で抜かれるシーンが多々あり、まだまだ動作やハンドリングなどの基礎部分に上位艇との差を感じました。また、スナイプチームの同期が最後に15番を走ったことにも喜びを感じつつもやはり、悔しさが残りました。団体戦のメンバー、予備艇にも入れず、まだまだ未熟だなと、思う日々ですが、少しでもチームが勝てるよう、上手くなるよう、練習に励んでいきます。最後になりましたが、65期の田中コーチ、今日は暑くお忙しい中お越しいただきありがとうございました。では、失礼します。

8月22日㈬ 練習(西宮組)

イメージ
こんばんは、本日のブログは 2 回生スナイプクルーの小田大貴が担当させていただきます。夏季インが終わり、上回生は本日より西宮で練習をします。午前中、気合いを入れて出艇しサークリング練習を行いました。しかし、風に恵まれなかっ たため早めにハーバーして、各艇整備を行いました。午後からも整備を行い、団体戦で艇の不備がでないよう徹底して行いました。 西宮練習で少しでも西宮の風の傾向をつかみ、関西インカレを突破し全日本に出場できるよう頑張って行きます。燃杭コーチが送ってくれたウインドストラテジーを読んで、自分で練習して体感して自信をもってレースに臨めるようにします。また、普段の和歌山練習と違い他大学が同じ海面で練習しているので少しでも多くのことを吸収し、また多くの艇数で練習できることに期待を膨らませ、これからの練習に取り組んでいきます。 夏季インの結果では団体戦を突破することはできません。私自身、スキッパーが安心して帆走できるまでの実力と信頼感がありません。勝つために、前を走るために先輩にも思ったことを伝え、コミュニケーションをもっと取りこの期間に絶対に成長します。同じことを繰り返して無駄な時間を過ごさないように 1 日 1 日反省してチームとして強くなっていきます。 明日から台風が予報され練習出来ない中で他大学との差を埋めれるよう、ルールブックを読み込んだり、コースの勉強をしたり、チームで話し合ったりして陸でもできることを完璧にして団体戦に臨みたいと思います。先輩とちがい、私はまだ 2 年残っていますが、先輩以上の意識で練習に取り組み、着いていくのではなくチームの一員として引っ張っていけるよう頑張っていきます。 また、各々で体調管理もして充実した西宮練習にしたいと思います。ご都合の会う OB 様がいらっしゃいましたら、是非顔を出してください。 それでは失礼します

8月18日(日) 夏季大会2日目

イメージ
こんばんは!本日のブログは2回生470スキッパーの飯嶋が担当します。 昨日と同様、午前は風が弱く振れも大きかった為、スナイプの第5レースはノーレースとなりました。その後一度ハーバーバックしましたが、正午過ぎには少し風も出てきた為、470、スナイプ共に1レース消化することができました。 私は今回のレースでは、基本的なことが確実にできていないことを痛感しました。 クローズのときに上りすぎる癖があるのですが、今回のように風のないレースでは、いつも以上にスピードを失って抜かれてしまう事が多かったです。特にタック後やマーク付近で注意力が散漫になってしまっているので、基本的なことですが、どんなところでも集中して確実に正しい角度で走れるようにしていきたいです。 一方ランニングでは、クルーと息を合わせてスピンを張ることができました。風に合わせたトリムができ、速いスピードを維持しながら何艇か抜かすこともできました。まだまだ出来ていないことも多いですが、今回の良いイメージを忘れずに自分の強みにしたいです。 また、今回上手く走れずに1番悔しい思いをしたのがアビームです。以前からずっと苦手としていましたが、やはりまだ上手くイメージを掴めておらず、他艇と比べて全然スピードに乗れませんでした。ランニングで何艇も抜かすことができたのに、アビームで抜き返されるというのが多く、とても悔しかったです。 レースの順位はどれもボロボロで恥ずかしく、とても悔しいですが、毎レースごとに少しずつ経験を積み重ね、できるようになったことは増えているので、無駄ではないと感じています。先輩方や同期と自分を比べて落ち込むこともありますが、初めて出たレースに比べると確実に成長できていると信じ、練習に励んでいます。最近は先輩やOBさんと一緒に自主練をし、自分の弱みを克服できるようご指導して頂いています。もし、時間のある方は一緒に乗って頂けると嬉しいです! 次のレースでは、応援して下さる方々にいい結果を残し、恩返しできるよう、今後の練習に励みます。今後も応援よろしくお願いします。 最後になりましたが、本日運営にご参加頂きました57期太田様、64期谷久保様、65期後藤様、66期久保様、支援艇にご協力を頂きました田中一永監督、ご指導頂きました田中智史コーチ、燃杭輝コーチ、ありがとうござい

関西学生ヨット夏季選手権大会 最終成績

イメージ
8月18日から19日にかけて行われました関西学生ヨット夏季選手権大会の最終成績をお知らせします。 個人成績 【国際470級】※参加艇数45艇 4527 橋本(4)-雑賀(4) 16-16-24-20-13-10 99点 4434 柏井(4)-堀田(4) 24-28-26-21-UFD-26 171点 4299 村瀬(1)-籔本(4) 30-23-18-23-46-21 161点 4158 亀井(3)-石井(3) 25-26-30-38-26-31 176点 3964 石橋(2)-大隅(2) 32-30-34-31-30-27 184点 3907 飯嶋(2)-広瀬(2) DNF-44-45-DNF-DNF-37 264点 【国際スナイプ級】※参加艇数39艇 31289 川崎(3)-田中(3) 36-31-37-35-29 168点 31179 高木(4)-小田(2) 22-28-21-25-16 112点 30712 森井(2)-吉田健人(4) 20-11-33-22-8 94点 29282 吉田昂貴(2)-仲辻(4) 28-35-34-28-15 140点 続いて、団体成績をお知らせいたします。 【国際470級】 1位 関西学院大学 94点(-337点) 2位 甲南大学 188点(-243点) 3位 関西大学 281点(-150点) 4位 近畿大学 327点(-104点) 5位 大阪府立大学 420点(-11点) 6位 和歌山大学 431点 7位 神戸大学 438点(+7点) 7位 大阪大学 449点(+18点) 9位 大坂市立大学 734点(+303点) 【国際スナイプ級】 1位 関西学院大学 95点(-279点) 2位 大阪大学 119点(-255点) 3位 甲南大学 137点(-237点) 4位 神戸大学 164点(-210点) 5位 大阪府立大学 282点(-92点) 6位 和歌山大学 374点 7位 大阪市立大学 466点(+92点) 本大会の運営にご参加頂きました57期太田様、64期谷久保様、65期後藤様、65期出崎様、65期藪様、66期久保様、ありがとうございました。 また、支援艇にご協力を頂きました

関西学生ヨット夏季選手権大会 暫定成績速報

イメージ
今回行われております、関西学生ヨット夏季選手権大会の国際470級は第6レース、国際スナイプ級は第5レースまでの暫定成績をお知らせします。 個人成績 【国際470級】※出走艇数45艇 4527 橋本(4)-雑賀(4) 16-16-24-20-14-10 100点 4434 柏井(4)-堀田(4) 24-28-26-21-UFD-26 171点 4299 村瀬(1)-籔本(4) 30-23-18-23-12-21 127点 4158 亀井(3)-石井(3) 25-26-30-38-27-32 178点 3964 石橋(2)-大隅(2) 32-30-34-31-31-28 186点 3907 飯嶋(2)-広瀬(2) DNF-44-45-DNF-DNF-38 265点 【国際スナイプ級】※出走艇数39艇 31289 川崎(3)-田中(3) 36-31-37-35-29 168点 31179 高木(4)-小田(2) 22-28-21-25-16 112点 30712 森井(2)-吉田健人(4) 20-11-33-22-8 94点 29282 吉田昂貴(2)-仲辻(4) 28-35-34-28-15 140点 団体成績 (成績は、上3艇の合計点を取っています。) 【国際470級】 1位 関西学院大学 95点(-303) 2位 関西大学 179点(-219) 3位 甲南大学 188点(-210) 4位 大阪府立大学 299点(-99) 5位 近畿大学 330点(-68) 6位 和歌山大学 398点 7位 神戸大学 453点(+55) 7位 大阪大学 453点(+55) 9位 大阪市立大学 737点(+339) 【国際スナイプ級】 1位 関西学院大学 95点(-279) 2位 大阪大学 119点(-255) 3位 甲南大学 137点(-237) 4位 神戸大学 164点(-210) 5位 大阪府立大学 282点(-92) 6位 和歌山大学 374点 7位 大阪市立大学 466点(+92)

関西学生ヨット夏季選手権大会 第5レース 暫定成績速報

イメージ
今回行われております、関西学生ヨット夏季選手権大会第5レースまでの暫定成績をお知らせします。 個人成績 【国際470級】※出走艇数45艇 4527 橋本(4)-雑賀(4) 16-16-24-20-14 90点 4434 柏井(4)-堀田(4) 24-28-26-21-UFD 145点 4299 村瀬(1)-籔本(4) 30-23-18-23-12 106点 4158 亀井(3)-石井(3) 25-26-30-38-27 146点 3964 石橋(2)-大隅(2) 32-30-34-31-31 158点 3907 飯嶋(2)-広瀬(2) DNF-44-45-DNF-DNF 227点 団体成績 (成績は、上3艇の合計点を取っています。) 【国際470級】 1位 関西学院大学 79点(-262) 2位 甲南大学 170点(-171) 3位 関西大学 146点(-195) 4位 大阪府立大学 225点(-116) 5位 近畿大学 268点(-73) 6位 和歌山大学 341点 7位 神戸大学 377点(+36) 8位 大阪大学 391点(+50) 9位 大阪市立大学 614点(+273)

8月17日 (土) 夏季大会 1日目

イメージ
こんにちは!今日のブログは3回生のスナイプスキッパーの川崎が担当します。 今日は夏季大会の1日目でした。午前中は風が触れたり、風が弱かったりしてレースがなかなかできませんでしたが、11時頃から南の風が吹いてきて4レース行えました。 私は、今日は結果が散々でレース中に気持ちが切り替えられずズルズル引きずってしまいました。メインを見たり、クルーとコミュニケーションを取ったり基本的なことが全くできませんでした。そういった中いいイメージを掴めたのがスタートです。今まで練習してきただけあり、埋もれることはなくしっかりスタートできました。ただ、そのスタートの後のスピード、マーク回航等がほかの大学に劣っていることを痛感しました。この劣っている部分を1ヶ月後の団体戦でしっかり埋めていかなければならないです。 そのためには練習をどれだけ真剣にできるか、どれだけ今回のレースの反省を真摯に受け止めるかにかかってます。 わたしは今、自分の技術力の無さを本当に感じたのでこ!から人一倍頑張らないといけないです。 また、今回470もスナイプもどちらも結果が全体的に良くないです。このままで団体戦に突入しては絶対に全日本インカレには行けません。わたしは、3回生としてこの順位は恥ずかしいと思っています。明日に気持ちをきりかえつつ今日の反省を忘れず明日は前走れるよう頑張ります。 今日来てくださった山本総監督、田中監督、27期の山本さん、田中コーチ、燃杭コーチ、運営を手伝ってくださった、65期の藪さん、出崎さん、後藤さんありがとうございました。明日は来てくださったOBさんに笑顔を見せられるようレース頑張ります。今日は本当にありがとうございました。それでは失礼します。

関西学生ヨット夏季選手権大会 1日目 暫定成績

イメージ
本日行われました関西学生ヨット夏季選手権大会1日目の暫定成績をお知らせします。 本日は4レース消化しました。 個人成績 【国際470級】※出走艇数45艇 4527 橋本(4)-雑賀(4) 16-16-24-20 76点 19位 4434 柏井(4)-堀田(4) 24-28-26-21 99点 27位 4299 村瀬(1)-籔本(4) 30-23-18-23 94点 25位 4158 亀井(3)-石井(3) 25-26-30-38 119点 30位 3964 石橋(2)-大隅(2) 32-30-34-31 127点 31位 3907 飯嶋(2)-広瀬(2) DNF-44-45-DNF 181点 45位 【国際スナイプ級】※出走艇数39艇 31289 川崎(3)-田中(3) 36-31-37-35 139点 35位 31179 高木(4)-小田(2) 22-28-21-25 96点 25位 30712 森井(2)-吉田健人(4) 20-11-33-22 86点 22位 29282 吉田昂貴(2)-仲辻(4) 28-35-34-28 125点 34位 団体成績 成績は、上3艇の合計点を取っています。 ()内は和大との点差です。 【国際470級】 1位 関西学院大学 47点(-222) 2位 甲南大学 151点(-118) 3位 関西大学 132点(-137) 4位 大阪府立大学 184点(-85) 5位 近畿大学 198点(-71) 6位 和歌山大学 269点 7位 神戸大学 301点(+41) 8位 大阪大学 327点(+58) 9位 大阪市立大学 486点(+217) 【国際スナイプ級】 1位 関西学院大学 73点(-248) 2位 大阪大学 83点(-238) 3位 甲南大学 122点(-199) 4位 神戸大学 145点(-176) 5位 大阪府立大学 205点(-116) 6位 和歌山大学 321点 7位 大阪市立大学 372点(+51) 明日も4レース行われる予定です。 応援よろしくお願い致します。

関西学生ヨット夏季選手権大会 第4レース 暫定成績速報

イメージ
今回行われております、関西学生ヨット夏季選手権大会第4レースまでの暫定成績をお知らせします。 個人成績 【国際470級】※出走艇数45艇 4527 橋本(4)-雑賀(4) 16-16-24-20 76点 4434 柏井(4)-堀田(4) 24-28-26-21 99点 4299 村瀬(1)-籔本(4) 30-23-18-23 94点 4158 亀井(3)-石井(3) 25-26-30-38 119点 3964 石橋(2)-大隅(2) 32-30-34-31 127点 3907 飯嶋(2)-広瀬(2) DNF-44-45-DNF 181点 【国際スナイプ級】※出走艇数39艇 31289 川崎(3)-田中(3) 36-31-37-35 139点 31179 高木(4)-小田(2) 22-28-21-25 96点 30712 森井(2)-吉田健人(4) 20-11-33-22 86点 29282 吉田昂貴(2)-仲辻(4) 28-35-34-28 125点 団体成績 (成績は、上3艇の合計点を取っています。) 【国際470級】 1位 関西学院大学 47点(-222) 2位 甲南大学 151点(-118) 3位 関西大学 132点(-137) 4位 大阪府立大学 184点(-85) 5位 近畿大学 198点(-71) 6位 和歌山大学 269点 7位 神戸大学 301点(+41) 8位 大阪大学 327点(+58) 9位 大阪市立大学 486点(+217) 【国際スナイプ級】 1位 関西学院大学 73点(-248) 2位 大阪大学 83点(-238) 3位 甲南大学 122点(-199) 4位 神戸大学 145点(-176) 5位 大阪府立大学 205点(-116) 6位 和歌山大学 321点 7位 大阪市立大学 372点(+51)

関西学生ヨット夏季選手権大会第3レース暫定成績速報

イメージ
今回行われております、関西学生ヨット夏季選手権大会第3レースまでの暫定成績をお知らせします。 個人成績 【国際470級】※出走艇数45艇 4527 橋本(4)-雑賀(4) 16-16-24 56点 4434 柏井(4)-堀田(4) 24-28-26 78点 4299 村瀬(1)-籔本(4) 30-23-18 71点 4158 亀井(3)-石井(3) 25-26-30 81点 3964 石橋(2)-大隅(2) 32-30-34 96点 3907 飯嶋(2)-広瀬(2) DNF-44-45 135点 【国際スナイプ級】※出走艇数39艇 31289 川崎(3)-田中(3) 36-31-37 104点 31179 高木(4)-小田(2) 22-28-21 71点 30712 森井(2)-吉田健人(4) 20-11-33 64点 29282 吉田昂貴(2)-仲辻(4) 28-35-34 97点 団体成績 (成績は、上3艇の合計点を取っています。) 【国際470級】 1位 関西学院大学 39点(-166) 2位 甲南大学 82点(-123) 3位 関西大学 107点(-98) 4位 大阪府立大学 142点(-63) 5位 近畿大学 158点(-47) 6位 和歌山大学 205点 7位 神戸大学 233点(+28) 8位 大阪大学 249点(+44) 9位 大阪市立大学 364(+159) 【国際スナイプ級】 1位 関西学院大学 57点(-182) 2位 大阪大学 64点(-175) 3位 甲南大学 100点(-139) 4位 神戸大学 108点(-131) 5位 大阪府立大学 173点(-66) 6位 和歌山大学 239点 7位 大阪市立大学 285点(+46)

関西学生ヨット夏季選手権大会第2レース暫定成績速報

イメージ
今回行われております関西学生ヨット夏季選手権大会2レース目の暫定成績をお知らせします。 個人成績 【国際470級】※出走艇数45艇 4527 橋本(4)-雑賀(4) 16-16 32点 4434 柏井(4)-堀田(4) 24-28 52点 4299 村瀬(1)-籔本(4) 30-23 53点 4158 亀井(3)-石井(3) 25-26 51点 3964 石橋(2)-大隅(2) 32-30 62点 3907 飯嶋(2)-広瀬(2) 46-44 90点 【国際スナイプ級】※出走艇数39艇 31289 川崎(3)-田中(3) 36-31 67点 31179 高木(4)-小田(2) 22-28 50点 30712 森井(2)-吉田健人(4) 20-11 31点 29282 吉田昂貴(2)-仲辻(4) 28-35 63点 団体成績 (成績は、上3艇の合計点を取っています。) 【国際470級】 1位 関西学院大学 25点(-112) 2位 甲南大学 55点(-82) 3位 関西大学 71点(-66) 4位 大阪府立大学 103点(-34) 5位 近畿大学 106点(-31) 6位 和歌山大学 137点 7位 神戸大学 155点(+18) 8位 大阪大学 173点(+36) 9位 大阪市立大学 246(+109) 【国際スナイプ級】 1位 関西学院大学 32点(-116) 2位 大阪大学 47点(-101) 3位 神戸大学 55点(-93) 4位 甲南大学 90点(-58) 5位 大阪府立大学 123点(-25) 6位 和歌山大学 148点 7位 大阪市立大学 197点(+49)

関西学生ヨット夏季選手権大会 第1レース暫定成績速報

イメージ
8月18日から19日にかけて行われております関西学生ヨット夏季選手権大会1レース目の暫定成績をお知らせします。 個人成績 【国際470級】※出走艇数45艇 4527 橋本(4)-雑賀(4) 16点 16位 4434 柏井(4)-堀田(4) 24点 24位 4299 村瀬(1)-籔本(4) 30点 30位 4158 亀井(3)-石井(3) 25点 25位 3964 石橋(2)-大隅(2) 32点 32位 3907 飯嶋(2)-広瀬(2) 46点 46位 【国際スナイプ級】※出走艇数39艇 31289 川崎(3)-田中(3) 36点 36位 31179 高木(4)-小田(2) 22点 22位 30712 森井(2)-吉田健人(4) 20点 20位 29282 吉田昂貴(2)-仲辻(4) 28点 28位 団体成績 (成績は、上3艇の合計点を取っています。) 【国際470級】 1位 関西学院大学 11点(-59) 2位 関西大学 20点(-50) 3位 甲南大学 26点(-44) 4位 大阪府立大学 46点(-24) 5位 近畿大学 50点(-20) 6位 和歌山大学 70点 7位 神戸大学 83点(+13) 8位 大阪大学 86点(+16) 9位 大阪市立大学 131点(+61) 【国際スナイプ級】 1位 関西学院大学 13点(-65) 2位 大阪大学 16点(-62) 3位 神戸大学 21点(-57) 4位 大阪府立大学 65点(-7) 5位 甲南大学 68点(-10) 6位 和歌山大学 78点 7位 大阪市立大学 94点(+16)

夏季大会 配艇

おはようございます! 今日から2日間、夏季大会が西宮にて開催されます。 以下、配艇です。 4527 橋本、雑賀 4434 柏井、堀田 4299 村瀬、籔本 4158 亀井、石井 3964 石橋、大隅 3907 飯嶋、広瀬 31289 川崎、田中 31179 高木、小田 30712 森井、吉田 29282 吉田、仲辻 今回は計10艇が出艇する予定です。応援よろしくお願いします!

8月17日(金) 移動

イメージ
こんばんは! 本日のブログは3回生スナイプクルーの田中が担当します。 昨日までインターハイの運営をしていましたが、本日は明日から開催される夏季選手権大会のために移動を行いました。 今回は運ぶ艇が多く10艇の船を運びました。安全を第一に出発前の確認をしっかり行い事故することなく終えることができました。 今回の移動から一回生が本格的に参加することになり大人数での移動となりました。積み込み積み降ろしでは人が多く楽になった面もありましたが、人が多く手持ちぶさたになることも多かったので今後は一人一人が動けるようにしていく必要があると感じました。 明日から夏季選手権が始まります。プレ団戦とも言われる大会で各大学、団体戦を意識したレースをしてきます。今までのレースでしてきた反省を生かし、1ヶ月後の団体戦に向けていい感触がつかめるようにしていきたいです。 失礼します。

8月16日 (木) インターハイ5日目

イメージ
こんばんは! 本日のブログ担当は、3回生470スキッパーの亀井明日香です! 台風もたくさん発生しているようで、天気の調子も悪いですね… ハーバーまでの道のりで雨に降られて、びしょ濡れになってしまいました そんな不安定な天気が続く中、ハーバーではインターハイの最終日を迎えました 私はこの運営期間中、レスキューの担当で、ゴムボートから高校生の様子をよく見ていたのですが、出艇のシーンから熱いな!と感じました! レースに出ない部員も陸から大きな声を上げて応援歌を歌ったり、踊ったりと活気に溢れていました。 その中でしっかりと前を向いて出艇していく出場選手たちはとても格好良く、頼もしく見えました! 本日は男子のみが1レースを消化し、インターハイは終了しました。 その後、備品等の片付けがあったのですが、1〜4回生全員が率先して動いていて、スムーズに効率よく後片付けができたと思います。 そして、明後日からの夏季インのために艇の積み込みを行いました! これからのことを考えて、周りを見て指示を出すようにしていたつもりなのですが、どのような言い方をすれば、ちゃんと伝わるのかと疑問が残ってしまいました。 私は比較的言い方がストレートなところがあるので、配慮がないと思われてしまうのかもしれません。 どれくらいのバランスで言えば、本当に伝えたいことが真っ直ぐ伝わるのか、まだまだ模索中です…(イイ言い方を見つけます…) この先、最上回生になるという自覚を持って、3回目の夏合宿を過ごしていきたいと思います。 明後日からの夏季イン、わたしの目標は艇を走らせることに集中することです。 考えすぎずに、セールを見て、ブームをセンタリングして、前を見て走る。 そして、私はメンタル面が弱いところがあるので、一つ一つのレースで一喜一憂せず、いつもできることをレースでもできるように頑張りたいです。 そして、次に繋がるレースにします! それでは失礼します!

8月15日(水)練習

イメージ
こんばんは! 3回生470クルー石井が担当させていただきます! 本日もインターハイの運営がありました。 大会も三日目に入り残すところ明日の1レースのみとなりました。 朝出艇をして、風待ちをしているときに南西から来る黒い雨雲にのみ込まれ、2メートル弱しかなかった風が15メートル前後の突風へ変わり、回りが視界不良になるほどの豪雨で、ずぶ濡れになりながら自然の恐ろしさを感じてのスタートとなりました。そこからは天候も落ち着き強弱はありながらも無事に男女とも予定通り2レースを行うことができました。 私はインターハイではマーク4を担当しており、2つあるマークを今日はひとりで上げたり下ろしたりを繰り返してこれは筋トレだ!と自分に言い聞かせながら頑張りました‥ 残す1日もマークの上げ下ろし頑張っていきます! 練習はこの期間運営のためにできていないのですが出場している高校生や、運営で同じ船に乗られている方に質問などしていきながらヨットへの知識を深めていく期間にしようとしています! 話は変わるのですが、このインターハイ期間が終わるとすぐに夏季インがあり、次の合宿からは和歌山組と西宮組に分かれての練習となります。私は西宮組で練習を行うのですが長くて短いこの夏合宿を有意義に過ごせるよう意識高く西宮での期間を過ごそうと思います! また今年の1回生は例年にも増してヨットに早く乗りたい!練習したい!というやる気のある子達が多くいてとてもうれしく頼もしいです!練習や練習以外の時間でも質問をしたり話をしにきてくれる子達ばかりで自分も頑張らなければ!という気持ちになれます、自分も1回生のときの気持ちを忘れず、そして1回生、2回生の後輩たちに負けないように頑張ります!絶対に負けませんが!! しかし、まずは67期の4回生のために夏合宿で成長し470チームの競争の火種となってチームとして成長し、全日本へと繋げていきたいと思います!   久しぶりのブログで長くなってしまいましたが、このチームで自分の出来ることを精一杯頑張っていきたいと思います! それでは失礼致します。

8月14日(火) 練習

イメージ
こんばんは!本日のブログは4回生470スキッパーの橋本が担当させていただきます。 本日はインターハイ2日目で、女子が1レース、男子が2レース行われ、私は3マークを運営しました。 1回生のときにほとんどヨットに興味も知識がない状態で入って、暇だな~と思っていた運営に比べて、今はいろいろなことを考えてヨットに乗るようになり、知識も増えたので、レースを外から見ることも勉強になり、運営も楽しいと思えるようになりました。 高校生のマーク際の攻防を見たり、権利主張の声を聞いて、学ばせてもらうことがたくさんあり、私はそれがあまりできていなと思いました。 夏季インカレまで残りわずか、関西インカレまでももう時間はあまりありませんが、そういうできていないところをこれから1つずつ克服していき、確実なレベルアップを図っていきたいと思います。 それでは失礼します。

8月13日 日曜日 練習

イメージ
こんばんは!今回ブログを担当させていただく4回生スナイプクルーの吉田です。 本日は和歌山セーリングセンターでのインターハイ1日目のレースが行われました。 女子が3レース、男子2レースずつ行われました。 フィニッシュアウターでの運営をさせていただく中で喜んでいる選手、悔しくて涙を流す選手もいて大会にかける思いが大きさを間近に感じました。全国大会で活躍する選手達の強さを感じたので、私も大会にかける思いについて改めて強く持つ事ができました。 私が最後まで戦い抜く時間は非常に短くなってきていて目標に対して実力が伴っていない状況に焦りを感じています。なかなか上手くならないと感じる事が多いです。 限られた時間の中でもまだやれる事は多いと思うのでしっかり頭を整理して、これからの短期間で大きく成長できるよう後悔のないようにだけはしっかり取り組みを行っていきます。 それでは失礼します。

8月12日 日曜日 練習

イメージ
こんばんは! 今回も470クルーの籔本が担当させていただきます。 本日から和歌山セーリングセンターでインターハイが開催されています。 今日はトライアルレースを実施し南風の恵まれた風でレースができました。白熱するレースを間近で見ることができ、高校生にとって大切なレースであると改めて気づかされ、自分の気持ちも引き締まり、明日から1マークで後輩と頑張りたいと思います。 これから暑い日が続きますが、水分補給や体調管理をして乗り切りたいと思います!

8月11日 土曜日 練習

イメージ
こんばんわ! 更新遅くなり申し訳ありません。 4 回生 470 クルーの籔本が担当しさせてもらいます。 昨日は、関西インカレまでで和歌山の練習が最後でした。 4 年間この和歌山で練習してきたことを思い出しながら、「ほんまに上手くなったんかな」と思ったりもしましたが、誰にも負けたくない気持ちはいつも持って臨んだなと思い、それが今の僕の自信になっています。今の下級生もどうにかして食らいついてやるぐらいの気持ちを持ち続けて、ここから始まる夏合宿も楽しんでほしいと思います。 さて、書くこともそんなにないので、これだけは言っておきたいことを書きたいと思います。僕のヨット部での 4 年間は自分で言うのもなんですが、波乱でした笑。結論から言うと全て学んだことは無駄ではないと言い切れます。 1 年、 2 年生で学年統括をさせてもらい人をまとめることの大変さ、人を頼ることの大事さ、俯瞰的に見る力を学びました。 3 年生では 470 リーダーをかじらせてもらい、今必要なことを考える力、答えの見つからない苦しさ、などヨットを乗る上でのヒントを学ばせていただく日々でした。こうやって振り返ってきた僕のヨット部歴ですが、振り返ったら濃いものだったのだなって感じたから勝手に振り返りました。今無駄やなぁとかこれ意味あんの?とか思ってる人、それは全力で取り組み向き合ってないから言えることだと思います。全力で取り組んだらいろんな選択肢が見えてくるはずです。 挫折したとか言ってる人、逃げてるだけではありませんか?僕は逃げるのが大嫌いなので 1 度も任されたことは仕事放棄したこともありませんし、誇れることだと思います。小さく書きますがこれが今このチームに足りないことかと思います。これは全員に言えると思います。 と、偉そうに言ってますが僕も完璧人間じゃないのでこのブログを見てふざけんなとか思う子もいるかもしれませんが、あくまで僕が思うことを書くだけなんで ... 許してください!笑 最後になりましたが、 練習見にきてくださった 66 期久保様ありがとうございました。

8月10日(金) 練習

イメージ
こんばんは! 夜分遅くに失礼します。 本日のブログは4回生470クルーの堀田将生が担当させていただきます。 本日の練習は午前470、スナイプと共にセーリング練習、ラウンド練習を行い、午後はセーリング練習、スタート付きラウンド練習を行いました。 最近は微風、軽風コンディンションが続いています。個人的には軽風のトラッピーズでの中腰が苦手であったのでテスト期間でヨットに乗らない日はトレーニングルームで筋トレを行い、ランニングを行い、足腰を鍛えることを心がけていました。 もちろん、ヨットに乗りこなすことも大切ですが、地道な体作りも大切だなと実感できています。 また、整備も大切です。午前の練習の時、整備で練習に遅れる艇も多かったので、私も自分のこととして捉え、日頃から気になる箇所がないか探し、あれば改善する事を心がけ、時間を無駄にする事、レース前に焦ることのないよう心掛けます。 話がが変わりますが、インターハイが始まりました。運営のお手伝い等もあり、夏季選手権までの練習日も少なく、出来ることはそう多くないと思います。また、1回生含めて、後輩の協力があることで部として練習ができているので感謝の気持ちを忘れないよう、まずは夏季選手権をいい形で乗りきれるようよう明日からも頑張ります!! 最後になりましたが練習に来てくださった66期佐々木様、田中コーチ 本日はありがとうございました。 それでは失礼します。