投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

2月28日(水)

こんばんわ 本日のブログは新2回生470クルーの広瀬 和磨が担当させて頂きます。本日は強弱のある海面でした。470チームは午前、午後セーリングを行いレース練を行いました。 スナイプも同様の練習を行いました。 私は、最近同期とヨットに乗る機会が増え、艇内のコミュニケーションを大事にしています。特に、ひとつひとつの動作でももう少しロールをかけれる、ジブの引く速さなどスキッパーと話しながら、試行錯誤して頑張っています。また、最近は特にヒールバランスを意識しています。微風の際に絶対にアンヒールを入れないやヒールをできるだけ早めにフラットにするなど意識していますが、動画などで確認するとまだまだだと実感しました。この春合宿でさらに成長できるように頑張っていきたいです。 また、本日お忙しいなか来てくださった66期久保さん、高竹さん、いつも練習を効率的に運営してくださるマネージャーの皆さんありがとうございました。 それでは失礼します。

2月25日 (日)

イメージ
こんばんは。 本日のブログは新 2 回生スナイプクルーの小田大貴が担当させて頂きます。本日は強弱のある海面でした。スナイプチームは午前中ショートラウンド、 470 チームの 1 回生はスナイプと混じりショートラウンド、上回生はセーリング、スタート練習、ラウンドを行いました。ラウンド練習ではタック前に背中の次のブローを見てロールの起こし具合や飛ぶタイミングを意識しました。はじめはマークを見ることもできず動作も上手くいきませんでした。徐々に動作も安定してマークを意識したラウンドが出来ましたが、まだまだだと改めて実感しました。ベアの時にアンヒールをかけれなかったり、タックの時にジブシートを投げてエクステに引っかかったり、ランチャーダウン後のジブの張替えが遅く、アンヒールが入ったりと課題がたくさん見つかりました。 昼からはスナイプチーム、 470 チームはセーリング練習を行いました。ゴムボートからセールの形を見ていて、思ったことを口に出していきました。リーチの開きやセールの深さを見ていて、どのセールの形が風に合うか意識してみました。自分が乗った時は、船のヒールバランスを意識してブローコールと角度をスキッパーに伝えてました。まだまだブローの対応が遅く、ブローが入ってから出ないとヘダー、リフトの区別ができないので予想することも意識して練習に取り組みたいと思います。 最近はセーリング練習が続いており、ブロー、船のパワー感やスピード感が少しづつ分かってきました。ジブトリムやコントロールロープも触るようになり春合宿で上手くなっているのが実感出来ています。しかし、土台となる動作が疎かになっていると改めて実感しました。タック、ジャイブ、ラフ、ベア等の基本動作を突き詰めて練習し、余裕をもってヨットに乗れるように春合宿で成長します。 また、本日お忙しいなか来てくださった 66 期久保さん、燃杭コーチ、いつも練習を効率的に運営してくださるマネージャーの皆さんありがとうございました。 それでは失礼します。

2月24日(土)

イメージ
こんばんは。今回のブログは新二回生470クルーの大隅が担当させていただきます。 本日の午前、午後は風がほとんどない状態でしたが、僕たち新二回生のみ470で出艇しました。その際、燃杭コーチに付きっきりで指導していただいたおかげですぐに修正や質問ができ、風がないながらも充実した時間を過ごせました。また、午後の後半は少しづつ風が吹き始め、セーリングとスピンの練習ができ、その中で自分に足りないものを見つけることができたので、また次の練習でそのことを意識し取り組んでいきます。 今僕自身は少しずつ成長していると思います。しかし、それはあくまで個人の中での話であって他の大学と比べると劣っているかもしれません。他の大学に勝つ為には今のうちから他の大学と同レベル、もしくはそれ以上に達するのが最低条件になります。この春合宿では常に周りを意識し、さらに成長できるようにヨットに取り組んでいきます。 最後になりましたが、付きっきりで指導してくださった燃杭コーチ、ありがとうございました。 それでは、失礼します。

2月23日(金 )

こんばんは。 本日のブログは2回生マネージャー、一瀬が担当致します。 本日は朝は風が無く、出艇を一時見合わせましたが、北西方向からの風に合わせて海上での練習を開始しました。 午前中は自分はゴムボートで470に付いて運営をしていました。セーリング練習とスタート練習を行い、特にスタート練習では風を読んで設定を考えることを意識しました。この合宿中に得た風の経験と沖出ししている浦風からの情報を元に先読みして打ち替えをしてみるなどの挑戦をしています。失敗することが減ってきてはいますが、ピッタリ決まるわけではないので、次はマークを狙ったところにうてるようなハンドリング技術を習得したいと思います。 午後もゴムボートで、2回生の艇の練習に付きました。8の字練習をたくさんこなすことで動作の上達させることが目的でした。本日、練習を見てくださった出崎様に、マークの設定は常に完璧である必要は無く、その理由も教えて致いて、より練習運営の深さを学ぶことが出来ました。 本日のブログを最後までお読みくださりありがとうございました。 最後になりましたが、本日練習に来てくださった65期の出崎様、ありがとうございました。現役だけでは得ることが出来ない知識や経験を知ることができました。 今後ともよろしくお願い致します。

2月22日(土) 練習

イメージ
こんにちは。今日のブログは3回生スナイプスキッパーの川崎穂香が担当します。 午前中は微風のコンディションでした。船を止めないように意識するのが難しかったです。スナイプチームはみんなでセーリングをしたのですが、わたしはスピードがなく下ってしまったり、ヘダーリフトの対応が遅くなり置いていかれたりしました。私自身いつもヘダーリフトにはやく合わせるということを目標としているのにもかかわらず、まだうまくいっていないのでもっと意識して行わないといけないなと思いました。また、風が急に落ちたり上がったりした時の対応もまだまだだと感じたのでこれから改善したいです。 午後は3〜4メートルの順風のなかセーリングを行いました。風が触れ、チョッピーな海面で難しかったです。リフトでの対応はなんとなくつかめましたが、ヘダーですぐに対応できず、スピードが落ちてしまうことがよくありました。また、ディラーで動かしている印象がまだあったため気をつけないといけないです。春合宿は寒いですが、このしんどい状況で頑張るからこそ成長できると思っています。私の今年の目標は「躍進」です。春合宿でも躍進できるように一生懸命取り組みます。今、成長が感じられなくなっているので、それにも負けずどんどん上手い先輩や、コーチの技術を盗み、頑張ります。 それでは、失礼します。

2月21日(水曜日)

イメージ
こんばんは、今回のブログは新二回生470スキッパー石橋が担当させていただきます。 今合宿から、470チーム新二回生を中心として、新二回生は別メニューの練習を始めることになりました。まだまだ、基礎ができていないので、マークを2つ置いての8文字ラウンドと上下でのラウンドを、ひたすらに繰り返していました。私はスキッパー志望なのですが、どちらのポジションもできるように、互いの気持ちを考えられるようにとスキッパーとクルーを代わって練習もしました。8文字や上下のラウンドでは、まずメイントリム、セールの形をよく見て風に合わすことを意識してやっていました。メイントリムだけでなく、タッグの動作も感覚がつかめてきたような気がします。一回一回のタッグ、ラフ、ベアごとに意識を置き、ペアとよく話しコンビネーションや、お互いに良かった所と悪かった所を指摘し合いよい合宿1日目の練習になったとおもいます。 OBの久保様お忙しい中、ご指導ありがとうございました。 では、失礼します。

2月18日(日)練習

こんばんは!本日のブログは3回生470クルーの石井が担当させていただきます! 本日はジュニア駅伝の運営があったため4回生中心の少人数の練習でした。私も同期、後輩がいないなかでの練習だったため、いつもの練習と違って係りの仕事や雑務など久しぶりに行って、今練習に集中することができるのも後輩の支えがあってこそだなと感じました。 本日の練習は平均8メートルの強弱のある北風が吹くなか470,スナイプともにセーリング練習を行いました。 470チームは個人個人で目標を決めて、その目標が達成できるようセーリング練習を行いました。私も基本的なヒールさせないためトラッーピーズで伸び続けるなかでも次のブローはいつくるのかヘダーなのかリフトなのかということを判断できることを目標に練習をしましたが、細かいブローの程度や状況をまだまだ判断できないこともあり、ヘダーを走ってしまうこともあったためまだまだ努力していく必要があるなと感じました。燃杭コーチにもそのブローがやってきたときや風が落ちたときなどに対応できるように知識の引き出しの多さが重要になってくるとアドバイスをいただいたので常にその風がきたらどうなるかスピードを落とさないためどうしたらいいのかということをもっと考えながらさらに練習に取り組みたいと思いました。また、強弱や振れも大きかったためコミュニケーションをとりながら安定して誰よりも速く走るということが難しかったですがこの春合宿を通して経験を重ねてどんな風でもスピードのある安定した走りが出来るように頭をフル回転させて練習に取り組んでいきたいと思いました! とても寒いなかで練習を行って寒すぎて海に出るのが嫌だなと思い、ただただヨットに乗ることが楽しいため練習を頑張りながらも、早く暖かくならないかなと日々思っていますが、去年の春合宿もヨットに乗り続けて成長することができたと感じているのでこの春合宿を実りあるものにしたいと思います! チームでも団体戦のために一つずつ目標をクリアしていき全日本インカレへと出場できるようこの春合宿を頑張っていこうと話しています。蛇足ではありますが春合宿初日に行った書き初めで私は「喜」という文字を書きました。これは自分も喜びの多い年になれるよう、そしてチームのため470クルーとして戦力になり全日本インカレへ出場してチームが喜ぶことができる一年にしたいです! そのため

2月17日(土) 練習

イメージ
こんばんは。本日のブログは4回生スナイプクルーの吉田健人が担当させていただきます。本日の風速は午前が10~12m/s、午後が9~14m/sでした。 本日の練習はスナイプチーム、470チーム共に2艇でのセーリング練習を行いました。 午前中は予報の風も強かったことがあり、2艇でのセーリングを行いました。2艇とも強風の環境でのブローや波への対応などに苦戦しました。フラットにする、ブローで艇を前に出すなど基本的な走り方もできない状態もあったり、沈も起こったりと苦戦し続けました。なかなか自分自身もフラットにして安定した走りをし続ける事が難しく、練習が改めて必要だと今日の午前で感じました。 午後はスナイプチームは艇の整備、470チームは1艇でのセーリング練習を行いました。 1日を通して自分で今日のような強風でまだまだ実力がついてきていないと率直に感じました。そして、まだまだ他大学と比べると練習量も足りていないと思うので今合宿で挽回しなければならないという気持ちを頭に入れて頑張ります。今年の目標として貪欲にハングリー精神を持って行きたいと思っています。 自分はクルーとして後輩のスキッパーにも自信を持ってもらい、どんなスキッパーにも実力を発揮してもらえるように考えて日々のレース練習にも成績に貪欲に戦いたいと思います。 もっと自分の持っている力とスキッパーの力を発揮できるようなレースができるようにその中で自分も大きく成長できるように日々考えて練習していきます。 最後になりましたが、練習を見に来ていただいた燃杭コーチありがとうございました。 それでは失礼します。

2月16日(金) 練習

イメージ
こんばんは。 本日のブログは4回生 470クルーの堀田将生が担当させていただきます。 本日は平均5~6m/sの風でした。470は午前はスタート付きラウンド練習を行い後にレース練習。午後はスタート練習の後レース練習を行いました。また、スナイプは午前、午後ともにセーリング練習、スタート練習を行った後にレース練習を行いました。 今日の練習で私が感じたことですが、スタート練習では風の弱い時ではロールをかなり強くかけてしまう癖があったので少しでも風があると艇が思ってる以上に出てたり、下サイドアウターマークからスタートするときも強くかかっていたためきれいにスタートできない場面があったので今後は風や自艇の位置を把握するなど改善の余地がまだまだできるので意識して行っていきたいです。 スタート以外ではコースを引く際、スタート前の風を意識し過ぎたためか、次の上マークの際のコースで同じようなコースを引いてしまい結果、フレでマイナスを走ってしまうことがあったのでブローや他艇が走っている位置をできるだけ早くつかみフレやすい状況に対応できるようなコース展開も今後の練習で積み重ねていきたいです。 さて今年の目標ですが、私は「一心不乱」にしました。決めた理由としては、残りのヨット部生活はあと1年ということなので少ない時間、1日1日を心乱さず最後まで悔いの残らぬようやり遂げたいという思いからこの目標に決めました。 この目標通り、1日1日を無駄にしない、成長し続けるためにも春合宿も力一杯、取り組みます!! それでは失礼します。

2月14日(木)練習

イメージ
こんばんは。本日のブログは4回生470スキッパーの橋本が担当させていただきます!   今日は午前中は紀州東照宮に参拝しに行き、書き初めしたあと筋トレをしました。僕は結果は残すが悔いは残さないという意味を込めて「残」と書きました。 午後は艤装してからすぐに出艇の予定でしたが、ほぼ無風であったため、練習終わりにする予定であったランニングを先にしました。走るコースはハーバーから橋を越え、浜の宮の砂浜をファミリーマート前まで走って折り返すというコースでした。これは去年の春合宿でもしていたことで、去年は浜を2往復していたので、今日の1往復はそれほどしんどくないだろうと侮っていましたが、いざ久しぶりに走ってみると、とてもしんどく、走り終わった後の疲労感はすごかったです。1年前よりも体力が衰えているように感じたので、今日から始まった春合宿では体力づくりにも力を入れて行きたいと思います。 その後出艇しましたが、風がなかったので470は初めはサークリング練習をして、ショートラウンド、そしてスナイプと合同でスタート付きラウンドをしました。スナイプはショートラウンドからスタート付きラウンドに入りました。 サークリングは風が少しでも吹いていると、ヘルムも感じやすく、船が描く円はきれいなものに近づいてきたと思うのですが、風がほぼ無風となるとどうしても船が止まってしまい、まだまだヘルムの操作や船の動かし方などできていない部分があると感じました。これから必ず克服していきます。 スタート付きラウンドでは、風が右振れのときがあり、上側からスタートしようと思ったのですが、上側で待ちすぎて自分がラインを切れるぶんのルームがなく、結局2,3艇の後ろを通り下側から出遅れてスタートしてしまうということがありました。そういうとき僕は、出れるかもしれないと粘りがちなのですが、それは振れが戻ると確信が持てるときだけにし、それ以外のときは、もしかしたら出れないかもしれないと思った瞬間に他の船の位置を確認し並び直すなど、早めに判断していかなければいけないと思いました。   書き初めで、結果は残すが悔いは残さないと目標を決めたように、今日から始まった春合宿も含め最後まで、自分が今すべきこと、しなければいけないことなどを計画的に1つずつ1つずつこなしていき、着実に成長していけるよう努力していきます!   それでは失礼します

2月10日(土) 自主練習

イメージ
こんばんは!本日のブログは4回生470スキッパーの橋本が担当させていただきます。   今日は同期の雑賀と自主練習を行いました。風は出艇時には1~2m/sほどの微風でしたが、徐々にあがり平均3m/sほどの風になりました。 練習は、1艇でセーリングはできなかったため、基本練習を行いました。微風時の動作でなるべく減速させないためには、動作前のボートスピードが大事だと思いました。スピードに乗っているときと乗っていないときとでは明らかに船の回る速さが違い、動作後のスピードにもかなりの差が生まれるように感じました。なので、船を止めないということがいかに大事なことであるかということを改めて実感しました。 そして、スピンシートの玉の位置にスピントリムのやりづらさを感じたのでこれから調整していかなければいけないと感じました。   春合宿までもうあと数日ですので、体調も船も万全の状態で臨めるように体調管理や整備も行なっていきます!   最後になりましたが、本日来てくださいました山本総監督、また浦風を出してくれたマネージャー、ありがとうございました。 それでは失礼します。

2月3日(土)自主練習

イメージ
    こんばんは! 本日のブログは、4回生470クルーの雑賀史華が担当します。   本日は燃杭コーチに470スキッパーをして頂きました。     スピンを張るのがやっとの風から、7mほどの強いブローも入るような、強弱の激しい風の中での練習でした。そこで、乗艇位置やジブトリムをいつも以上に注意し、常に最速スピードを出すことを目指しました。     普段乗らない方と乗ることで、いつも自分達が行なっている動作の良し悪しが分かったり、新しい発見ができ、また客観的な感想やアドバイスを頂けるので、得るものがとても大きいです。   後半はひたすらのタック練習に付き合っていただきましたが、体力不足を感じました。 体力面で順位を落とすことのないよう、春合宿では持久力の強化も行いたいと思います。       本日練習に付き合ってくださった燃杭コーチ、練習のサポートをしてくれた4回生マネージャーの福本、ありがとうございました!