投稿

11月, 2015の投稿を表示しています

11月29日(日)関西学生ヨット秋季新人選手権大会 最終成績

更新遅くなり申し訳ありません。11月29日(日) 関西学生ヨット秋季新人選手権大会 最終成績をお知らせいたします。 国際470級 高竹(2)/大島(3) 4-21 25 点 13位 伊藤(3)/南保(3) 19-13 32点 16位 燃杭(3)/出崎(3) 16-11 27点 14位 佐々木(2)/雑賀(1)/橋本(1) 30-40 70点 34位  国際スナイプ級 笹川(3)/後藤(3) 7-2 9点 2位 桑本(3)/田中(3)/仲辻(1) 22-46(DNF) 68点 28位 藪(3)/小山(3)/羽田(1) 11-46(DNF) 57点 22位 石橋(3)/久保(2)/吉田(1) 20-46(DNF) 66点 26位 最後に、今大会の運営を手伝ってくださった25期山本さん、57期太田さん、63期小畑さん、64期谷久保さん、田中一永監督、支援艇の移動と支援をしてくださった宮川ヘッドコーチ、ミーティングに参加してくださった出口コーチ、ありがとうございました。

11月29日(日)関西学生ヨット新人選手権大会2日目

こんばんは。 本日のブログは新3回生470スキッパーの高竹が担当します。 新人戦2日目の今日は、昨日と変わって朝から微風のコンディションでしたが、スナイプ級のレース数が少ないことから、定刻通りD旗が掲揚されました。 早朝の残り風で、コース短縮はされたものの、スナイプ級は何とか1レースこなす事が出来ましたが、その後、海上待機のまま最終予告の時間を迎え、大会終了となりました。 新チームになってから初めての遠征、個人としても、チームとしてもまだまだ課題ばかりのレガッタであったと思います。このレガッタでの反省を活かし、残り少ない年内の練習に取り組んでいきたいと思います。 最後になりましたが、大会運営に来てくださった57期の太田さん、63期の小畑さん、64期の谷久保さん、支援艇でサポートしてくださった田中監督、宮川ヘッドコーチ、25期の山本さん、30期の岡本さん、また、ご指導してくださった出口コーチ、ありがとうございました。

11月29日(日) 関西学生ヨット秋季新人選手権大会2日目 結果

イメージ

11月28日(土) 関西学生ヨット秋季新人選手権大会1日目

今回のブログは新3回のスナイプクルーの久保昂平が担当させていただきます。 本日は秋季新人選手権大会が行われ、朝出艇した時には風があまりなかったのですが、徐々に風が上がってきて強風の中レースが行われました。 1レース目は風向は西で1回生には厳しいコンディションであったと思います。 1レース目終了時点で25kntsの安定したブローが入ってきた為APHで一旦ハーバーに戻りました。 その後風が落ち着いて来たときに再度出艇して2レース目を行いました。 2レース目は470はレース完了いたしましたが、スナイプは途中NAが掲揚され今日のレースが終了しました。 強風のなか1回生の初めてのレースでは難しいコンディションでありましたが、全員無事にレースを終了することができ良かったと思います。 また1年間の成長を少し味わえるレースをすることができましたが、まだまだ上を目指し、今日の課題をクリアできるように練習していきたいと思います。 運営に来ていただいた27期の田中一永監督、57期の太田安紀さんありがとうございました。

11月28日(土) 関西学生ヨット秋季新人選手権大会1日目 結果

イメージ
11月28日(土) 関西学生ヨット秋季新人選手権大会国際470級、第2レースまでの暫定個人成績をお知らせします。 国際470級 高竹(2)/大島(3) 4-21 25 点 13位 伊藤(3)/南保(3) 19-13 32点 16位 燃杭(3)/出崎(3) 16-11 27点 14位 佐々木(2)/雑賀(1)/橋本(1) 31-40 71点 35位 続きまして国際スナイプ級第1レースまでの暫定個人成績をお知らせします。 国際スナイプ級 笹川(3)/後藤(3) 7点 7位 桑本(3)/田中(3) 22点 22位 藪(3)/小山(3) 11点 11位 石橋(3)/久保(2) 20点 20位 最後に、運営を手伝っていただいた27期田中一永監督、57期太田さんありがとうございました。

全日本470 最終日

イメージ
こんばんは。 本日はフリートレースとメダルレースが予定されており、フリートレースは11時以降に予告信号を発しないことになっていましたが、風が入ってくることはなくレースは中止となりました。その後メダルレースは行われました。 昨日までの4日間で、微風から強風まで様々なコンディションでのレースを経験することができました。そして、関西水域だけでなく全国からのトップセーラーの方の走りを間近で目にすることができ有意義な時間でした。 結果としては全く満足のいくものではありませんが、この貴重な経験をこれからの練習やレースに活かしていきたいと思います。 また今週末には早くも秋新があります。私たち65期にとっては最後の秋新です。各自がしっかり課題を持って臨んでいきたいと思います。そしてチーム全体としてもいいレースにしていきたいです。 最後になりましたが、今回の全日本470遠征でハイエースを貸していただいた宮川コーチありがとうございました。 それでは失礼します。 iPhoneから送信

11月23日(日) 練習

イメージ
こんばんは。本日は新3回生470スキッパーの佐々木純哉が担当させていただきます。 今日は両クラス共に基本練習、サークリング練習を行いました。 非常に風が弱かったため、基本練習でもサークリング練習でも体を大きく使って、艇を動かすことを意識しながら行いました。 午前の途中で風がなくなり、進まなくなってしまったので着艇してシミュレーションを行いました。 最近は新2回生も海上に出て練習する機会が増えたため、陸でのシミュレーションでもひとつひとつの動作の流れを理解しながら、取り組んでいる姿が見られました。これを続けて欲しいと思います。 午後からも風が吹いていなかったので、艇の梱包、レースの用意に時間を充てました。 今週の土曜日から秋新が始まるため、レース前最後の練習となりましたが、良い雰囲気の中行えました。 新2回生にとっては初めてのレースとなり、緊張するとは思いますが、レースの楽しさ、難しさを肌で感じ取ってもらえたらと思います! 個人的には初レースから1年経ち、この1年間の成長を感じられるように気合いを入れて臨んできたいと思っています! 団体戦に向けて良いスタートが切られるように内容、結果共にこだわっていきます! それでは失礼します。

全日本470 レース4日目

イメージ
こんばんは。 決勝シリーズ2日目となる今日も昨日と同様に風がなく、陸上待機となりました。昨日の地元の方の予報では昨日よりも風が強くなる予測だったのですが、11時過ぎてもなかなか風が吹き始めず、各艇整備など艇のチェックをする時間にあてました。その後12時過ぎに東よりの風が入り始め、13時にD旗が掲揚されて出艇となりました。3〜5m/sという風で2レースを消化しました。 風のシフトが大きく、いかにフレに合わせてマークに寄せることができたかが順位に影響したと思います。また今日はこれまでに比べて波もあまりなく走りやすいコンディションでした。 いよいよ明日が最終日となりました。微風予報ですが、レースが行われることを期待しています‼︎ またメダルレースも行われるのでどのような結果になるのか楽しみです。 それでは失礼します。 iPhoneから送信

11月22日(日)全日本スナイプレース3日目

イメージ
こんばんは。 本日は微風予報で朝からあまり風がなかったですが、一時間ほど陸待ちした後、4ノット程度の風が入ってきて出艇することになりました。 そして、左右にフレるものの軸は安定していたため、なんとか2レースこなし、3レース目の途中で急にフレたためノーレースとなりハーバーバックしました。 昨日と同様微風のレースということで、昨日の反省をして臨んだのですが、上手くはいかず、あまり納得のいくレースができませんでした。 そして、今大会ではいつものレースとは違い、上マークフィニッシュであるため、順位をキープしたまま他艇に抜かれないようにはどのようにフィニッシュラインを切ればいいのかの判断が必要になりました。 この2日間通して、前々から自分自身の課題として微風でのコース展開があり、さらに弱点が浮き彫りになったため、これを克服できるように勉強し、まずは秋新につなげていきたいと思います。 明日は雨で微風の予定ですが、、いい風が吹くことを期待して、もしレースができるなら、全日本の舞台に悔いが残らないように最終日を終えたいと思います。 それでは失礼します。

11月22日(日)練習

イメージ
こんばんは。本日のブログは新4回生スナイプスキッパーの藪嘉文が担当させていただきます。 前日同様、全日本470、全日本スナイプに出場しているメンバー、現在和歌山で開催されているJ24選手権の運営に出ているメンバー、そして今日は下級生が大学祭に出店するため全体から抜けていたので新4回生8人での練習になりました。 午前、サークリング、基本練習、レース練習を行おうとしましたが、出艇時から 1時 間程は東よりの北風が安定しませんでした。 その後は吹き上がることなく、ほぼ風が吹かない時間が続いたので早めの着艇をし、秋季新人戦に向け各々が担当の整備艇を整備しました。 ヨットは道具を使うスポーツであり、物を大切にすること、艇が良い状態でレースに臨むことはセーリングをする者として持っていなければいけない心構えだということを改めて感じました。 現在はレース艇を艇庫に置いているため練習艇を中心に使用し、動作練習を行っています。そのため、整備すべき箇所も多くなっています。 秋季新人戦もいよいよ来週に迫っています。今回が初のレース出場となる新2回生も数人います。代交代してからのここ2ヶ月で新2回生はヨットに乗る機会も増え、すごいスピードで成長しています。 私自身も上回生として、2回生に動作を教えていく中で2回生から受ける質問や、自分がよりボートスピードに変えられる動作を追求しようと意識することから日々新しい発見や刺激を受け充実した練習をできています。 また整備の知識や仕方なども新2回生に伝えていければと今日感じました。 秋季新人戦は結果にもこだわり、最善を尽くしていきたいと思います! 明日 は下級生も加わった練習ができます。大学祭で完売したそうなのでその勢いを練習に持ち込んでくれると期待しています! それでは失礼します。

11月21日 全日本スナイプ レース2日目

イメージ
今日は朝からレースのできる風が入り、無事2レースを終えることができました。 風は出艇時が一番強かったですが、それから徐々に落ちていきました。 レースは平均6ノットから4ノットで行われました。コースはW旗が掲揚され、上下コースとなりました。上マークやオフセットマークでは潮の影響で流され、上手く回航できない艇もみられました。 愛媛の海面では、潮を念頭に置きながらのコース取りが重要になります。 昨日と同様にスタートラインは高めに形成されました。ゼネリコを繰り返し、風の振れもあり3レース目を行うことができず、APHとなりました。 艇数の多いレースということもあり、アプローチの仕方を変えること、ブローを見極めてタックの回数を少なくすること、潮の方向を考えて、いつ潮に向かって走るかを考えること、スタートのポジション取りが課題として残りました。 チームでは動作を中心に練習している中、このレースに出ることはとても貴重な経験となっています。 明日も3レースの予定なので、少しでも順位を上げられるよう、気を引き締めて頑張ります。

11月21日(土) 練習

イメージ
こんばんは。今回のブログは470スキッパーの燃杭輝が担当させていただきます。 今日の練習はいつも通り、サークリング練習、基本練習をしました。 サークリング練習でも基本練習でも、スキッパーから1回生クルーの動きを見ていたら、日に日に成長する1回生に驚かされます!! それを見て1回生に少し無理難題を言ってしまう時もあるのですが、それも期待の表れだと思って我慢して欲しいと思います...!! 最近は、スナイプも470も1回生がスキッパーをしていて、ヒヤヒヤしながら見ていますが、レスキューも常に注意していてくれ上回生は集中して練習することができています!! 1回生と一緒に乗っている上回生は自分の身の危険を感じながらも、教えてあげている姿を見て大変そうだな〜と感心します...!! 先日から全日本470と全日本スナイプが開催されており、和歌山大学は現役とOBの方々が出場していて、現役一同はナショナルチームやその他大学に混ざってレースしている中で各々の強み、弱みを見つけて反省していることでしょう。 結果を見てみると、関西水域の学生や高校生の活躍を見て自分自身もっと力をつけなくてはいけないなと痛感させられます... 和歌山大学では今日から和大祭が行われており、明日からヨット部もお店を出店します!! 1、2回生は前日準備のため午前練習後、艇庫で明日お店で出すチュロスの試作、看板の制作をしていました!! 大学祭の売り上げは部活のお金になるので、1、2回生には是非とも明日の活動を黒字で終えて欲しいと思います!! もともと、遠征で人数が少なくなっているにも関わらず、大学祭準備で1、2回生が抜けてしまい、J/24全日本選手権の運営もあり、午後からの練習は3回生7人になってしまいました... 明日もこのぐらいの人数で練習になりますが、少ない艇数でも出来ることはたくさんあるので、自分達がレベルアップすることができるように工夫して練習していきたいと思います。 来週には秋の新人戦が控えています!! 課題を見つけて今後に生かすレースにしていきたいです!!とは言うものの、正直、目に見えた結果が欲しいです...!! 残り少ない日数ですが気合いを入れていきたいと思います!!

全日本470 レース3日目

イメージ
こんばんは。大島です。 レース3日目となる今日は、朝はあまり風がなく定刻通りのD旗掲揚は見送られました。そして20分ほどして東風が入ってきたので出艇しました。その後風速は徐々に上がっていき、1レース目の予告信号が掲揚される頃にはAve10m/sにまでなり、この風の中で3レースを消化しました。 今日から決勝シリーズとなり、ゴールドフリートとシルバーフリートに分かれてのレースなのですが、シルバーフリートでは沈艇やインシデントも少なくなく、ゴールドフリートとの力の差が如実に表れたレースだったと感じています。 しかし、ゴールドフリートでは早稲田大学や関西学院大学など学連艇での活躍も目立っているため、私たち和歌山大学が全日本インカレで戦うには目指さなければならないレベルだと思います。 残り2日間となり、結果ももちろんですが、今後に生かすことのできるレースにしていきます‼︎ それでは失礼します。 iPhoneから送信

11月20日金曜日 全日本スナイプレース初日

イメージ
更新が遅くなり申し訳ありませんでした。 昨日は朝から風がなく状態でしたが、10時半頃に少し風がはいってきたので、出艇しました。 海上では平均2m/sの風で波もなく穏やかなコンディションでした。 風が弱くかなり振れていたので、スタート1分前にAP旗が上がったり、ゼネラルリコールをしたりしました。 結果的には風もなくなりハーバーに戻り、初日のレースが終了しました。 スタートしか出来ませんでしたが、スタートの並びだしが早く、風も振れていたので、位置どりが難しかったです。全国のトップセーラーは微風でもスタート後すぐにフルスピードになっていたので、そういったところをしっかりと学んでいきたいです。 それでは失礼しました。

11月20日(金) 練習組

イメージ
こんばんは。 本日のブログは新4回生マネージャーの和井が担当いたします。 本日は大学が休日であるため、通常練習を行いました。 また、J/24の計測のお手伝いや全日本組が抜けていることもあり、人数の少ない中での練習でした。 午前中は曇り空で2~3m/sの東風の中、両クラスともサークリングや基本練習を行いました。 風のフレも細かく、一つ一つの動作がボートスピードにどう繋がっているのか、などを考えて動いている様子が見られました。 午後の練習では、青空が広がり順風の中での練習でした。 基本練習の時間を多めにとり、動作練習をしっかりと行うことができました。 午前、午後共に、サポートボートからの声かけやアドバイスも多く、活発な雰囲気の中で練習ができました。 特に新2回生はアドバイスを受け、そのアドバイスを活かし、改善されるところも見られました。 また、新2回生がスキッパーの艇もあり、他の艇に離されないようくらいついていく姿も見られ、上回生も刺激を受けていることだと思います。 海上練習を終え、艇庫に戻ってきてからは筋トレを行いました。 毎週筋トレとランニングを交互に行っており、メンバー全体の筋力、体力アップを図っています。 これからの季節、強風コンディションを迎えることとなりますが、それを乗り越えられる筋力と体力をつけていけるよう、1人1人が頑張っているところです。 今合宿、全員が揃って練習することはできませんが、場所は違えど同じ気持ちで来週の秋新に向かっていきたいと思います。 新2回生は初めてのレースとなりますが、秋から集中して練習してきた内容を実践して、レースで勝つ喜びや課題を見つけてきて欲しいと思います。 最後になりましたが、本日指導やミーティングをしてくださった宮川ヘッドコーチ、ありがとうございました!

全日本470 レース2日目

イメージ
こんばんは。 レース2日目の今日は昨日とは打って変わり朝から風が全くなく、午前中は陸上APとなりました。その後、13:55にD旗が掲揚され出艇しました。Ave3m/sという微風の中で何とか1レースを消化しました。上マーク付近での風のフレが激しくアプローチに苦戦しました。またどうすれば船が速く進むのかということを改めて考えさせられたレースとなりました。 今日で予選シリーズは終わり明日からは決勝シリーズが行われます。自分のできることをしっかりとやって実りあるレースにしていきます‼︎ それでは失礼します。 iPhoneから送信

11月19日(木) 全日本470 レース1日目

イメージ
こんばんは。65期470クルーの大島です。 一昨日から全日本470に出場するために鳥取県に来ています。昨日と一昨日は計測日で、本日がレース初日でした。 私自身初めての日本海でのレースであり、また今日は非常に波の高いコンディションで難しかったですが、3レースを消化しました。 全国とのレベルの差を痛感するレースばかりですが、トップセーラーと同じフリートで戦うことができ非常に刺激になっています。明日は微風予報ですが頑張っていきます‼︎ それでは失礼します。

11月19日(木) 全日本スナイプ 計測&開会式

イメージ
こんばんは。本日ブログは新4回生の主将、スナイプクルーの田中智史です。 私達は、全日本スナイプ選手権に出場するために、愛媛県の新居浜マリーナに来ています。 艇番と出場選手は 29282  笹川(新4回生)田中(新4回生)小山(新4回生) です。 今日の午前中は計測の為の整備を行いました。午後からは整備の続きと開会式に参加しました。 私自身、初めての全国大会ということで少し緊張しておりますが、早くレースしたい気持ちでいっぱいです!全国の有名大学や実業団チームなど様々な人が参加しているので、とても楽しみです! しっかりとした目標を持ち、毎レースに取り組んでいきたいです。また全国と自分達との違い、何が足りていないのかをしっかりと学んでいき、チームに還元できるようにしていきたいです。 和歌山大学ヨット部の代表としてきているので、精一杯頑張ってまいりますのでよろしくお願いします。 レースは 明日から23日月曜日まで 行われる予定です。 それでは失礼しました。

11月15日(日)練習

イメージ
こんばんは。 本日のブログは新4回生470クルーの藤尾が担当します。 今日は昨日とは変わって朝から6、7m/sほどのいい風が吹き、サークリングだけではなく基本練習も行うことができました。 動作練習とは言えパワーダウンをし、しっかりとリーチの形を意識してパワフルな走りができるよう考えながらやりました。 また、午前の最後は久しぶりにスタート練習をしました。やはり実戦的な勘が鈍っているのか、470とスナイプの両クラスともゼネリコやリコールが多かったです。 午後からは全日本スナイプの船の移動があったため、移動組と練習組に分かれました。 風は午前よりも上がり、10m/sほどのブローが続きさらに波も高かったです。 練習内容は午前同様基本練習を行いました。一回生は逆ジブの時間が長かったり落水したりと危なっかしい場面もありますが、出艇する度に成長を感じます。 私個人としましてはまだまだ強風の動作が苦手で、体力と筋力不足を感じました。 軽量ということもあってクローズでは他の艇に負けてしまいますがランニングでは負けないように意識しました。特に波に乗せるパンピングが課題です。 来週は大学祭やJ24の大会運営などで練習時間は削られますが、秋新に向けて各々がしっかりと課題を潰していきましょう! 最後になりましたが本日スナイプの移動を手伝って下さった宮川ヘッドコーチ、ありがとうございました。

11月14日(土)練習

更新遅れて申し訳ありません 今回のブログは65期の南保勇輝が担当させていただきます。 昨日の練習は午前中は風がないなか出艇しサークリングを行いました。 しかし、風が少し入ってきたのでそこから基本練習を行いました。 午後からも風がなく大雨が降ってきたのでシャドーをしたのち艇庫にかえって座学をしました。 秋新も近いこともあり部員全員が自主練に積極的に取り組んだりとチームの雰囲気はすごくいいとおもうのでこのまま雰囲気で秋新にのぞめるようにします。 昨日は風がなくいい練習はできませんでしたが陸でできることもあるので時間を無駄にしないことを心がけて1年間インカレにいけるように練習していきます。

11月8日(日)練習

本日のブログは4回生470クルーの出崎が担当させて頂きます。 午前中は軽風のコンディションでしたが風の強弱が激しく、ラルに入った際には長時間無風に近い状態が続いたため、ブローが入り続けている時は基本練習を行い、風がなくなるとサークリング練習を行うというような流れでした。 午後は良い風が入ってきたので基本練習を中心に行いました。最初はブローが入るとオーバーパワーになるコンディションだったので一回生はトラピーズタックの練習なども重点的にできました。途中で3〜4m/sぐらいまで風が落ちてきたので、風に合わせたタックをする意識を持って基本練習を行いました。その後、最後に470はセーリング、スナイプはレース練習をし、ハーバーバックしました。 昨日、幹部が監督やコーチ陣やOBさんとミーティングを行い、組織としての結びつきが強くなってきていることを私自身感じています。また、今日の昼休みでは新2回生が自主的にシュミレーションの練習をする姿を見受けられ、下の学年のやる気が伝わってきました。関西インカレ首位通過という目標を達成するための土台は少しずつ作られていると思います。私のできることはメリハリのあるチームになるようにしっかり練習するときは1番元気を出して、リラックスをして楽しむ時は他の人を楽しませることだと思うので、これからも精一杯頑張っていきます。 最後に今日練習を見に来て下さった出口コーチありがとうございました。 それでは失礼します。

11月7日(土) 練習

本日のブログは主将、スナイプクルーの田中智史が担当させていただきます。 今日の午前中は風がとても弱く、無風になるなど不安定なコンディションでした。午後からは微風〜順風での練習となりました。 練習メニューは470、スナイプともにタック、ジャイブ練習、サークリング練習を行いました。 風が弱かったため、いかにヨットを止めないかを意識して動作を行いました。 秋の新人戦まであと3週間ほどしかないので日々の練習を充実したものにしていきたいです。 また今日は練習終了後に幹部全員と監督、コーチなどで、ミーティングをし、来年度の体制について話し合いを行いました。各役職の役割などを再確認し、組織として強いチームを作るためにはどうしたら良いのかなど、様々なことについて話し合いました。来年度はチーム一丸となって関西インカレを突破し、全国で和歌山大学ヨット部の名を轟かせていきたいです!! 最後になりましが、本日お越しいただいた、山本嘉一様、田中一永監督、宮川コーチ、出口コーチ、ありがとうございました。 それでは失礼します。

11月3日(火) しらす祭り

イメージ
更新が遅れ、申し訳ありません 今回は新4回生スナイプスキッパーの笹川が担当します 今日はいつもお世話になっている和歌浦で開催されたしらす祭りのお手伝いをさせていただきました。 和歌浦にはヨット部の艇庫があり、レスキューの浦風も係留させていただいています。 私たちが活動できるのは地域の方々のご支援があってこそです。これからも感謝の気持ちを忘れずに練習していきたいと思います。 これからもご支援の程、よろしくお願いします。

11月1日(日)

こんばんは。 本日のブログは新四回生スナイプクルーの後藤が担当します。 今日は練習メンバーとシマセイキカップの運営又はレースメンバーに分かれ、私はご縁があってシマセイキカップのレースメンバーとしてレースに参加させていただきました。 レースでは普段ほとんど乗らない大きな船に乗り、どうしたらいいかわからず一緒に乗っていた方々にもご迷惑おかけしたと思いますが、普段接点のない方々とヨットに乗ることで自分自身の刺激になりました。 今日はディンギーではありませんでしたが、ヨットのレースに出場させていただいた経験はこれから何らかの役に立っていくと思います。 今回の私のように一日練習出来ないこともこれから多々あると思いますが、そういった経験がヨットに限らず色々なところで役に立つ時が来ると思うので、一日一日どんなときでも無駄にならないように大切にしていきましょう。