投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

10月31日(土)

イメージ
こんばんは!本日のブログは新4回生スナイプヘルムスの桑本が担当します。 午前の練習は、スナイプでは基本練習を行った後一個玉でのサークリング練習、その後レース練習をしました。平均5〜6メートルの北東の風で下級生もまだまだ苦手なハイクアウト風域での動作練習ができました。また、強弱も激しくそれに合わせた動作を考えなければならなかったので充実した練習ができたと思います。ハイクアウト風域でのタックは私自身も苦手な動作であり、下級生に教えながら、自分の苦手な動作を練習するのは難しいですがしっかり練習して改善していきたいと思います。 午後からも同様のメニューで風もほとんど変わらない風域で練習をしました。午後からは午前の課題を少しでも潰すことを目標に練習しました。下級生を見ていて午前できていなかったことが、午後は出来るようになっていたりと、成長が見られることがとても嬉しいと感じます。 私自身も動作練習をして未熟な部分が多くあり下級生に教えつつ自分もしっかり成長できる練習をしていくことが難しいですが、これからの秋新にも向け寒さに負けず頑張っていきたいと思います。それでは失礼します。

10月25日(日)

イメージ
こんばんは。今回は新4回生スナイプリーダーの小山が担当します。 今日は朝からとても風が強く、午後になっても落ちることなく北の風平均11m/s、最大15m/sの風が吹きました。安全面を考慮して上回生ペアで各クラス2艇ずつに絞って出艇しました。練習内容としては、午前午後ともに基本練習を行いました。 プレイヤーの誰もが苦手としている強風ということで、上回生が全員海に出れるような配艇を組み練習を行ったのですが、やはり満足のいく走りや動作をできた人は少ないと思います。 これから強風シーズンに入っていくので、1日の練習で全てを上達させようとするのではなく、1日1つの動作の完成を意識し、その積み重ねで強風に対応させていきたいと思います。 また、新2回生は今日は出艇することはできなかったですが、このような風の中乗りたいという人もいて新2回生の間でも意識の差が出始めてきたのではないかと思います。新2回生には仲良し集団ではなく、互いに競い合う集団になることを期待しています。 今合宿から練習終わりにランニングを取り入れ、これからの寒い季節に向けて体力強化を図っています。そして、今日は木枯らし1号ということで、来週からはグンと冷え込むと思います。寒さ対策怠らず、体調管理をしっかり行い練習に取り組んでいきたいと思います。 最後になりましたが、63期の出口さん、51期の河合さん、北村会長、練習に来て下さりありがとうございました。 それでは失礼します。

10月24日(土)

イメージ
こんばんは。65期470クルーの大島です。 今日は午前中は風がなく、スナイプはサークリングを、470は1時間ほどシミュレーションをした後出艇しサークリングを行いました。風のない中でいかに体を使って艇を動かすかということを意識して全員が取り組むことができました。また両クラスとも新2回生の沈起こしの練習もしました。沈を起こす作業は迅速かつ正確に行わなければなりません。2回生もスムーズに沈起こしをできるようになってきています。 午後は少し風が入ってきていたので、470スナイプともに基本練習をし、その後サークリングとレース練習をしてハーバーしました。私自身今日はヘルムスとして出艇しましたが、クルーにどうした動きをしてほしいかが改めて確認でき良い機会になりました。 最近は2回生の成長が著しくミーティングもより内容の濃いものになっています。私たち上回生もいい刺激になっており、より一層練習に励むことができています。 新チームになって最初のレースである秋新まで残り1ヶ月余りとなりました。全員でできる練習日はわずかですが、各自レースに向けてしっかり調整していきます‼︎ それでは失礼します。

10月18日(日)

イメージ
更新遅れて申し訳ありません。 470スキッパー伊藤が担当させていただきます。 午前は始め風が無く、サークリングを行った後風が入ってきたので基本練習を行いました。その後ソーセージのサークリングを行い、レース練習を行いました。 午後も同様基本練習、サークリング、レース練習を行いました。 午後は6〜7mほどの良い風が吹いて、2回生は初めてそのような風を体験した子が多かったと思います。風が上がってくると苦戦している姿が見られましたが、これからそのような風にも慣れて、もっとヨットを楽しんでもらえたら良いと思います。 新体制が始まって練習内容や練習の仕方について改善点がいくつか見えてくるようになりました。効率の良い練習が行えるよう、まだ試行錯誤しているところです。クラスごとや艇ごとのコミュニケーションをとり、より良い練習が行えるようにしていこうと思います。 それでは失礼します。

10月17日(土)

イメージ
こんばんは! 今日の担当は副将、スナイプスキッパーの石橋です。 一日中7〜10knt程度の北風が安定して入っていたので、470、スナイプ共基本練習、サークリング練習、レース練習を行いました。   新2回生の強化を目標とした練習を始めてから2回目の合宿ということもあり、クルー動作が身に付いてきました。   全員タック動作は様になって来ているのですが、やはりジャイブ動作に苦戦しているようです。練習で数をこなしコツを掴んでいって欲しいです。   また、練習終わりにレース練習をする様にしており、実際のレースで、動作の大切さを知れる機会を設けています。単調になりやすい動作練習の刺激になればというのと、最も重要な「ヨットレースで勝つ」という喜びを感じられるように工夫しています。 下級生が上達すれば、チーム内で切磋琢磨でき活性化されるので、和歌山大学ヨット部全体のレベルアップにつながります。新2回生には期待しています!   ヨットに乗るたびに上達していく2回生の姿を見て、上回生も刺激を受けています。 私も4回生といえまだまだ未熟なので、成長できる余地は沢山あるはずです。毎回の練習で一つずつ弱点を潰していけば、関西インカレでは弱点無く戦えます。   前チームの雪辱を晴らすため、全力で練習に取り組んで行きます! それでは失礼します!

10月12日(月)

こんばんは。本日のブログは1回生の吉田が担当させていただきます。今日の午前は、スナイプチームは2回生を交えてタックやジャイブなどの基本練習とレース練習を行いました。470チームも基本練習を行いました。 午後の練習は、スナイプチーム、470チームともに基本練習とサークリング練習、レース練習を行いました。 本日私は、午前午後ともにスナイプチームで練習に参加させていただきました。今日は風の強さも変わりやすかったりと難しいコンディションでした。私自身はたくさんの時間ヨットに乗らせていただくようになり、ヨットに乗ることを楽しむことができるようになるとともに基本練習やサークリング練習でたくさんの課題や改善点が見つかってきました。そういった基本動作の課題を1つ1つしっかり体に染み込ませていきたいです。今は上回生の方々も真剣に私を含め2回生の事を考えて下さっているので無駄にする事のないよう感謝の気持ちを忘れずに練習に取り組んでいきます。 それでは失礼します。

10月11日(日)

こんばんは。本日のブログは1回生の籔本晃基が担当させていただきます。まず、朝の集合の時に主将から2回生に向けて秋新までのクラスの発表がありました。午前の練習は朝の発表されたクラスに2回生は別れ、丘でシュミレーションを行い海上で動作確認を行いました。午後は基本練習とラウンド練習、最後にレース練習をしました。 私は午前に470に乗せていただいたのですが基本の動作ができず、まだまだ練習が必要だと痛感しました。この2日間私たち2回生はヨットに乗る機会が多く、それに伴って新たな発見や反省がありました。非常に充実した練習ができているので、それを無駄にすることなく明日からの練習につなげていきたいと思います。 それでは失礼します。

10月10日(土)

こんばんは。本日のブログは一回生の堀田将生が担当させていただきます。 午前は2回生を中心にした配挺で、動作の確認を行いました。 午後は陸上でシュミレーションを行い、2回生の主着挺の練習を行いました。 風があまり無い中での練習となりましたが2回生を中心にヨットに乗ることができ、良い練習になりました。 新体制が始まりまだわずかですが、自分が如何にヨットの動作に慣れていないかがわかったので、少しでも早くチームの戦力となれるよう日々を大切にしていきたいです。 それでは失礼します。

新幹部のご報告

ご報告が遅くなり大変申し訳ありません。新しく主将を務めさせていただく、田中智史です。 この度、関西学生ヨット選手権大会が終わり、幹部が交代しましたので、そのご報告をさせていただきます。 主将 田中智史 副将 石橋昴士 主務 藪嘉文 渉外 燃杭輝 会計 伊藤あかね レスキュー艇長 和井はるか 470リーダー 南保勇輝 スナイプリーダー 小山剛司 上記の8名です。 私は 昨年度、幹部として、またスナイプ2番艇クルーとして、関西インカレに望みましたが、結果は総合4位という結果に終わりました。その際に、自分自身の力のなさ、4回生への申し訳なさ、また期待していただきましたOBの皆様方の期待に応えることが出来ず、今までにないくらいの後悔と悔しさを感じました。 この悔しさを糧に来年度は素晴らしいチームを作り上げていきます。 現在、幹部一同また宮川コーチを交えてミーティングをし、今後のチーム運営についての話し合いを進めております。昨年度の経験と反省を生かし、より良いチームを作り上げます! 団結力、実力、気力ともに関西のトップレベルのチームにし、来年度の関西インカレを突破します。そして全国で和歌山大学体育会ヨット部の名を轟かせることができるように全力を尽くしてまいります。 主将としてまだまだ未熟ですが、この一年間、チームをまとめていき、必ず全国へ導きたいと思いますので、よろしくお願い致します。 またOBの皆様方の多大なるご支援、ご期待に応えるべく、現役一同全力を尽くして参りますので、今後とも御指導、御支援、御鞭撻のほどよろしくお願い致します。 それでは失礼しました。

10月4日(日)

イメージ
こんばんは。 今日は1回生マネージャー福本が担当させていただきます。 午前は艇庫の大掃除をした後、レース艇と練習艇の入れ替えを行いました。午後からは2回生を中心とした配艇で出艇しました。主に動作の確認を行い、海上で2回生同士の乗せ替えをして1人でも多く乗れるようにしました。 今日の海は北西の風が強く、波も少しあるという中で、2回生は久しぶりにヨットに乗ることができ、ヨットに乗れる喜びを感じたと思います。 その一方で自分に足りないものを知る機会になりました。次の大会までにやらなければならないことをそれぞれが自覚し、チーム一丸となって臨んでいきたいと思います。そして、関西インカレトップ通過を目指していきます。 失礼します。

10月3日(土) 練習

更新が遅くなり申し訳ありません。今回のブログは1回生の羽田が担当させていただきます。 今日は新体制になって初めての練習で、午前はミーティングで関西インカレの反省とこれからの活動方針などについて話し合いました。 午後からはマリーナで艇の整備をしました。 今日からは新体制になったということで、心機一転メンバー全員で関西インカレ総合優勝という目標に向けて頑張っていきたいと思います。 それでは失礼します。