7月12日(日) 練習

こんばんは。
本日のブログは4回生主将の小田が担当させて頂きます。

西風2-4メートル程の風の中、470はセーリング、スナイプはスタート付きラウンド練習を行いました。
2週間前の練習と同じような海面で、スピンポールの高さとヒールトリムの課題を潰していくことを目的として練習に取り組みました。

クローズでは風の入りかたや波の入りかたによってヒールの潰しかたを変えることで、前回よりもブローで前に進み、艇が失速することが減っていきました。今日の風は背中でバンと起こすのではなく、グーンと起こすことで前に進んでいきました。ブローや海面を見てどっちが良いか判断できるよう、より海面や波に目を向けていきます。

ランニングではスピンのパワー感を頼りに波によるヒールか、ブローによるヒールか判断しました。その意識でヒールトリムを行うことで、安定したスピードとパワー感で走ることができました。風の強弱よりもその時の走り方にあわせて、ポールを変えることで良い感覚を掴めました。

この自粛期間に自宅で出来るトレーニングとしてフィジカルトレーニングを行っていました。
筋肉だけでなく体幹もしっかりしたことで、波や風に煽られない身体になってきていると実感します。
最近は高校時代行っていた、バランストレーニングも再開しました。そのおかげか、強風の中でも自分の思う通りに動けることが増えてきました。
フィジカルトレーニングは継続して行い、テクニカルな部分を今後の練習で詰めていきたいと思います。


まだ2時間という制限つきの練習が続いています。いつもよりも短い練習で練習メニューも限られます。
しかし、1人1人の意識が高まり、いつも以上に海上での無駄な時間は減ってきました。
誰かを待つ、先に走っててなかなか戻ってこないといったことが減り、まとまって効率的な練習が出来ていると思います。

コロナ騒動で悪かった事が殆どですが、良かった事も少なからずありました。
海上での無駄な時間が減ったのもその1つです。又、オンラインでのミーティングも増えたことからか、後輩が積極的に情報共有をしてくれるようになりました。ためになる情報ばかりで、とても嬉しかったです。

置かれた状況の中で、いかに最大限の練習が出来るのかもっと考え、より良い環境を作り、ポジティブに練習に取り組んで行きます!


首都圏のみならず、和歌山でもコロナウイルス感染者が増えてきました。本当にどこで感染するのか分かりません。再度、感染対策を見直し徹底していきます。
また、いつ活動が中止になるか分かりません。いつそうなっても良いように今しか出来ないという意識をもって全力で取り組んで行きます。


最後になりましたが本日お忙しいなかお越しくださいました山本総監督、松村コーチ、68期石井様、川崎様、田中様ありがとうございました。また本日も試乗会のためにWAOを出してくださいました田中監督ありがとうございました。


それでは失礼します。

コメント

このブログの人気の投稿

6月25日(日)練習

7/17(月)レース練習