3月9日(金)練習

こんばんは!本日のブログ担当は新4回生副将を務めております柏井です。

本日は強風Dayでした。艤装している最中、白波がすごくて、ただただ風が強いと感じるばかりでした。470、スナイプともにセーリング練習です。僕は470スキッパーをしているので、フルハイクアウトは必須だと確信して、朝の筋トレを恨みます。

朝の筋トレは空気イスをしました。空気イスは3分程を3セットしました。部員の顔がしわくちゃになっていて、笑えてきました!たぶん、筋トレを担当している僕が悪いのですが、みんなの顔が辛そうで、辛そうで・・・
ですが、みんなしっかりと付いて来てくれて、崩れそうな人も何人かいたもののどうにか歯を食いしばり、耐えきっていました。たぶん、まだまだ時間増やしても行けますね!!

そんなこともあり、ハイクアウトを憂鬱に感じていた僕ですが、やっぱり円陣を組むとやる気が入ります。円陣で気合十分。さあ、行くぞ!セッティングも測り、数値もみんなで共有して、海に出て行きました。
クローズホールドを走っていると、「あれ、もうオーバーヒールしている・・・」
海上に出て2分でピンダウンしました。ピンダウンをし、再びクローズホールドを走り出して、ヒールも収まり、走れるようになりました。コントロールロープトリム、リーチコントロール、センタートリム、メイントリムなど気を配るべき所は気を配り、僕の目標の風を見て走らせることはある程度できていた気がしますが、リフトが見えません。へダーブローは視認し、風に合わせていたのですが、リフトブローでオーバーヒールしてしまい、スピードに変えることが出来ない。
今日は北風だったので、ポートアプローチだとへダーが多く、風が良くわかり風に合わせやすく、失速が少ないのですが、スターボードアプローチがしんどかったです。フラット、オーバーヒール、フラット、オーバーヒール、、、
リフトブローを見ようとして、目の前の爆弾へダーブローでジブ、メインに裏風が入ります。ここで、クルーに任せて、へダーに集中しようと決めました。この時風は平均8mだったのですが、出艇後1時間で平均10mオーバーの風になり、すぐさまピンダウンしました。
ピンダウン後、クローズホールドを走るとヒールするものの、どうにか起こせるだけのパワーになりました。ピンダウンの重要性を身にしみて覚えました。

クルーはしっかりと伸びてくれて、スキッパーの僕もメイントリムをしっかりし、クルーを濡らさせまいと頑張りました。クルーは浦風のメンバーと乗せ替えする時には、ビチョビチョで震えていました。ごめんなさい!

ランニングは、パンピングをしました。パンピングで風を掴んでいる感覚が今日は分かりやすく、手がつりそうだと感じるくらいやりました。ランニングで波に乗っている時、波から降りたくない。降りたら波に刺さって沈しそう。波に乗り続けよう。と考え、次の波次の波を探して乗ってを繰り返す予定でしたが難しいものですね。

結局、午後がMAX16mを超え、午前だけしか今日は出艇出来ませんでした。ただ、来週から始まる同志社ウィークに向けて、強風対策として、今日のセーリングの経験は大事だろうと考えています。

来週から、同志社ウィークが始まります。ビックフリートレースです。ここで結果を出します。この冬の成果を存分に発揮し、和歌山大学はいい数字を叩いて行きたいです。冬の琵琶湖の傾向など、分析してチーム共有し、少しでも有利に戦うことができるように、琵琶湖情報を集めています。

僕は後輩の成長を感じています。この冬合宿の間に、人間性も 体格、筋力も育っていると感じています。これから、そのような意識をもっと持ち、継続してチーム全体で強くなっていきたいです。

最後になりましたが、本日来て頂きました、
66期久保様
ありがとうございました。
それでは失礼します。

コメント

このブログの人気の投稿

6月25日(日)練習

7/17(月)レース練習