10月15日(日) 練習



こんにちは!
今回のブログは新4回生マネージャーの神田が担当させていただきます!

前回までのブログにも書いてある通り、現在私たちは下級生の指導・教育を中心に練習を進めています。関西インカレを突破し、全日本インカレに出場するためにはチーム全体のレベルの底上げを図る必要があるからです。昨年の関西インカレで私が感じたことは和歌山大学ヨット部の実力にはムラがあり、安定した走りやスコアを持続させることができない点が課題であるということです。それを改善させるためにも上回生のレベルアップはもちろんですが、下級生も一丸となって強くなることでこの課題が改善されると考え、日々練習に励んでいます。

今日もこの目標をもとに元気に練習しました!今日は1日を通して北東〜東の風向で、午前は平均5〜6m/sの風のなか470チームはサークリング練習とショートラウンド練習、スナイプチームはショートラウンド練習を行いました。
各プレイヤーそれぞれ練習に対して考えながら取り組む姿が見受けられ、充実した練習ができたと思います。
あるプレイヤーに聞いたのですが、下級生が今すべきことをきちんと理解するために教えすぎず、自分で考えさせることを大切にするよう意識した!という声がありました。この姿勢は非常に重要であり、私も下級生に教える際には心がけなければならないと思いました。

午後からは雨足が強くなり、風速は平均7〜8m/s、最大10m/sの東風が入ってくるハードコンディションとなりました。470チームは動作練を中心とした基本練習、スナイプチームはサークリング練習とラウンド練習を行いました。久しぶりの強風ということもあって沈艇も多く見られ、セールが破れる等のトラブルも発生したため早めのハーバーバックという決断に至りました。
これからも強風の中での練習は必ず経験していくことで、そのたびにトラブルや沈、ミスを繰り返していくと思います。今日も下級生が出艇を失敗し、ラダーを傷つけてしまうというトラブルがありました。しかし今までお世話になった先輩方やコーチに私たちが言い続けられてきたことは、「失敗やミスは悪いことではなく、むしろそれを乗り越えてヨットは上手くなる。何度もトライとエラーを繰り返していけばいい。」という教訓です。下級生、上級生関係なく今一度心を改めて何事も恐れず挑戦していってほしいです!

今週から秋の気候を感じることが増え、海での冷え込みも強くなりました。今後の練習は寒さという大きな負担が加わり、体力を一気に消耗させる要因となります。そのため今まで以上に健康と安全を第一に考えていかなければなりません。温かくて美味しいお昼ご飯の提供に加えて2部練と3部練の間に渡すおにぎりのバリエーションを増やすなどマネージャーも下級生から出る新鮮な案を大切に生かしながら改善を試みています。また、昨日のブログにもありましたが動画の整理も新しく始めた試みです。今まで混沌として生かしきれていなかった動画を整理し、より見やすく活用できるよう努力しています。

毎回の練習を今までの延長と考えるのか、これから様々なことを試す挑戦と考えるのかは人それぞれです。この兼ね合いは難しい課題ではありますが、試行錯誤しながら頑張っていきます!まだ新体制が始まって約2週間ですが、これからトライ&エラーを繰り返しながら新しいチームカラーを築いていきたいと思います!

最後になりましたが、悪天候の中ご指導してくださった燃杭コーチ、田中コーチ、本当にありがとうございました。

それでは、失礼します。

コメント

このブログの人気の投稿

6月25日(日)練習

7/17(月)レース練習