【女子イン】9月21日(土)
こんばんは。
本日のブログは新4回生 スナイプスキッパーの飯嶋が担当させていただきます。
開会式を終えた後、午後から470、スナイプ共に3レースを消化しました。
風は3m〜7mと強弱があり、波も高い中でのレースでしたが、女子だけとは思わせない熱いレースが繰り広げられていました。
私は支援艇からレースを見ていましたが、やはり関東の大学は速いなというのが1番の印象でした。
上り気味で走っているのにスピードはあるし、角度が取れている分どんどん差が開いていく感じがありました。
私たちとは違う何かが出来ているのですが、それが何かまだわかりません。
この機会に様々な大学の方と話し、関東の大学の走らせ方を理解できればなと思います。
最後になりましたが、62期 烏田様、63期 吉岡様、66期 佐々木様、67期 仲辻様、福本様お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
たくさんのお話をさせていただき、とても有意義な時間となりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
引き続き、ツイッター等で女子インの様子を更新していきますので、応援よろしくお願い致します。
それでは失礼します。
本日のブログは新4回生 スナイプスキッパーの飯嶋が担当させていただきます。
開会式を終えた後、午後から470、スナイプ共に3レースを消化しました。
風は3m〜7mと強弱があり、波も高い中でのレースでしたが、女子だけとは思わせない熱いレースが繰り広げられていました。
私は支援艇からレースを見ていましたが、やはり関東の大学は速いなというのが1番の印象でした。
上り気味で走っているのにスピードはあるし、角度が取れている分どんどん差が開いていく感じがありました。
私たちとは違う何かが出来ているのですが、それが何かまだわかりません。
この機会に様々な大学の方と話し、関東の大学の走らせ方を理解できればなと思います。
最後になりましたが、62期 烏田様、63期 吉岡様、66期 佐々木様、67期 仲辻様、福本様お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
たくさんのお話をさせていただき、とても有意義な時間となりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
引き続き、ツイッター等で女子インの様子を更新していきますので、応援よろしくお願い致します。
それでは失礼します。
コメント
コメントを投稿