9月21日(土)

お疲れ様です!
本日のブログは、新4回スナイプスキッパーで副将を務めさせていただくことになりました吉田昂貴が担当します。

今年度は、副将が2人ということで、今まで以上に部活全体の運営をスムーズに行うと共に、さらなる向上を目指していきたいと思っております。
その中でも、私は毎日の練習や、海の上での効率面、マネージャーとの連携など、部活の練習面でサポートをしていきます。
1年間よろしくお願いします!

さて、本日は、新体制一発目の海上での練習でした。
スナイプ4艇、470 1艇が朝から出艇しました。風は、1~3mの微風域で主に1回生を中心に乗せました。
スナイプチームには、新たに1回生が5名加わる事になり、とても活気が出てきています。
朝の艤装から、海上での動作練習まで、多くのことを吸収しようと必死に食らいつき、頑張る1回生の姿を見ると、懐かしさと共に、自分も初心に戻って頑張らなければいけないという気持ちになります。
1回生に教えていると、自分が雑になっていた動作などに気づくと思うので、詰めれるところはもっと詰めていきたいです。

よく、OB様から時間の使い方について、ご指摘されることがあります。
昨年もずっと言われ続けており、最上回になった今、ここが無駄な時間だったと気づくことが増えてきました。
海上ではもちろん、陸での時間を有効に使うことが出来れば、その分を練習時間に充てることが出来ます。
これから、幹部が時間やスケジュールを決める場面が数多く出てくると思いますが、そこで、有効的な時間の使い方をして、スムーズな運営が行えるようにしていきたいと思います!

ただ今、蒲郡では女子インが行われております。今日も、浦風からレース速報がアナウンスされる度に、部員は一喜一憂していました。残りのレースも和歌山からも応援していきましょう!!

最後になりましたが、本日練習に来てくださった田中監督、22期田中様、ありがとうございました!
それでは失礼します。

コメント

このブログの人気の投稿

6月1日(土曜日)練習

6月15日(土)、16日(日)関西選手権大会

5月18日(土曜日) 練習