3月28日(水) 練習
こんばんは!今回のブログは新三回生のスナイプスキッパーの川崎穂香が担当します。
午前中は2〜3mの微風のコンディションの中サークリングとショートラウンドをしました。サークリングではジャイブ後のスピードが全くなくなってしまい、それをどうしたら直すことができるかを常に考えて乗っていました。ヒールバランスやクルーの動かし方、自分自身の身体の動かし方、一つ一つ思い切って変えることが大切だと思いました。
ショートラウンドでは、私は同期の田中と乗っていたのですが、どうすれば抜かせるかどうか考えたり動作で抜かれないように意識しました。私が午前の練習で課題を感じたのはマーク際の判断です。権利主張したり、どうすればインに入れるかどうか考えることが難しかったです。事前に事前に他の艇がどう動くかもっと考えなければならないと思いました。しかし、それに集中しすぎて走りが疎かになることもよくあったのでそれは注意しないといけないと感じました。
午後は3〜4mの順風のなかロングラウンドを行いました。私は午前の反省を活かすことができたと思います。ただ、やはり他艇を意識しすぎてしっかりはしれなかったり、ブランケでの走らせ方だったり課題が残る部分がありました。また、前の艇に追いつくためについていくだけでなく違う方向に行ってみるなど、頭の柔軟性も必要だと感じました。
ロングラウンドの後はレース練を行いました。今まで課題だったスタートが前の同志社ウィークや春合宿の練習のおかげでスピードを持ってスタートすることができました。スタートがうまくいくだけでこんなにレース展開が楽になったり考える余裕ができることを実感することができ、いいイメージをつかむことができました。
春合宿も残りわずかです。これからのレース練やOB戦なので結果を出し、自分がどれだけ成長したのかまたどこが課題なのかをはっきり見つけ出し頑張りたいと思います。成長できたと言えるような春合宿にするために残りの練習も頑張ります。それでは失礼します。
午前中は2〜3mの微風のコンディションの中サークリングとショートラウンドをしました。サークリングではジャイブ後のスピードが全くなくなってしまい、それをどうしたら直すことができるかを常に考えて乗っていました。ヒールバランスやクルーの動かし方、自分自身の身体の動かし方、一つ一つ思い切って変えることが大切だと思いました。
ショートラウンドでは、私は同期の田中と乗っていたのですが、どうすれば抜かせるかどうか考えたり動作で抜かれないように意識しました。私が午前の練習で課題を感じたのはマーク際の判断です。権利主張したり、どうすればインに入れるかどうか考えることが難しかったです。事前に事前に他の艇がどう動くかもっと考えなければならないと思いました。しかし、それに集中しすぎて走りが疎かになることもよくあったのでそれは注意しないといけないと感じました。
午後は3〜4mの順風のなかロングラウンドを行いました。私は午前の反省を活かすことができたと思います。ただ、やはり他艇を意識しすぎてしっかりはしれなかったり、ブランケでの走らせ方だったり課題が残る部分がありました。また、前の艇に追いつくためについていくだけでなく違う方向に行ってみるなど、頭の柔軟性も必要だと感じました。
ロングラウンドの後はレース練を行いました。今まで課題だったスタートが前の同志社ウィークや春合宿の練習のおかげでスピードを持ってスタートすることができました。スタートがうまくいくだけでこんなにレース展開が楽になったり考える余裕ができることを実感することができ、いいイメージをつかむことができました。
春合宿も残りわずかです。これからのレース練やOB戦なので結果を出し、自分がどれだけ成長したのかまたどこが課題なのかをはっきり見つけ出し頑張りたいと思います。成長できたと言えるような春合宿にするために残りの練習も頑張ります。それでは失礼します。
コメント
コメントを投稿