5月31日(日) #おうち時間

こんにちは! 本日のブログは 4 回副将の吉田昂貴が担当させていただきます。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 5 月も早いもので終わってしまい、明日から 6 月が始まりますね。もう折り返しの月とは、、ほんとに 1 年はあっという間ですね。 今回のテーマブログは 「おうち時間」 私がこの自粛期間中どのように過ごしたかを紹介したいと思います! まず、単刀直入に言うと、つまらないことにバイトをした記憶しかございません。私は 2 つのバイトを掛け持ちでしていますが、ありがたいことにどちらも営業が停止することは無かったので、シフトを詰めに詰めました。 私が印象に残ってることと言えば、ラーメン屋のバイトですかね。緊急事態宣言が発令された間、うちのラーメン屋はテイクアウト半額キャンペーンを行いました。どうなることか全く分からなかったのですが、徐々に口コミで広まったのか予想の 10 倍はお客さんが来てくれました。 正直しんどかったし、失敗も沢山しましたが、その分学べることも多く、とても身になったと感じています。 何事も情報の共有は大切です。どんな些細な事でもしっかりコミュニケーションをして、相手に伝えようと思いました! また、 5 月からは少し気分を変えて社会人もどきになろうと考え、シフトを平日に入れて土日を休みにしました。平日は朝の 10 時から夜の 12 時まで必死に働きました笑。金曜には「よっしゃ、華金や~!」日曜には「明日から始まる、憂鬱や、、」など、まるで社会人になったかのような気持ちを一足先に味わうことも出来ました。 来月も頑張ります!!そして、溜まったお金をヨットに注ぎ込みます!! そして、もうひとつハマっている事として、半身浴です!これは4月半ばくらいから始めて、時間がある時はするようにしています。一人暮らしのユニットバスのお風呂ですから、全て洗い終わったあと浴槽を貯めるというそれはもう面倒くさいのですが、その間に電気を消してランプとスピーカーをセットして、入浴剤を選んでと何だかんだ楽しんでます。たまには、お酒とおつまみも用意して、、、笑 自分なりにおうち時間を満喫しています。 そしてその際に音楽を流すのですが、最近は日本の Hiphopにハマっていてよく流しています。 改めて歌詞を書いてる人、どうしたらあんな心地よい響きの韻を踏めるのか、、、尊敬です。 個人的お...