2020年 HAPPY NEW YEAR 1月8日(水)

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 本日のブログは新3年生スナイプリーダーを務めております山口が担当させていただきます。 皆さん、新年どのようにお過ごしでしょうか。 自分は、オフ期間で部活がなくなり『ゆっくりできるなぁ』とか思っていても、結局、部活がなくなると暇でハーバーに行って、めっちゃどうでもいい作業したりして過ごしていています。 まなみさんが猫載せてたので自分は犬を載せようと思います。実家にいる愛犬のチップスです。最近はこたつにこもって、ヤドカリみたいな生活してるらしいです。 さて、いつもは練習日にブログを書くので、練習のことを中心に書きますが、今日は何を書こうかと思っていましたが『2019年 部活で心に残っていること』を書こうと思います。 では1つ目(ちなみに2つあります) それは12月14日(土)に行われた両クラス合同で行われた部内レースでの出来事です。 多分、少なくとも卒業するまでは忘れることはないと思います。 その日は超微風でした。そんな中レースがスタートしました。一緒に乗っている同期のたくみとあっちがいい、こっちのほうがいいと言いながら、 まずスタート失敗。 和医大さんが綺麗にスピードつけて上からいかれました… その後、『今日はブローゲーだ』と言って、右からのブローに突っ込み、上マークを2番で回航、 その後、ブローが抜けて、470はスピンを張るのがしんどそうな中、下りで1位に上がってそのままトップでフィニッシュしました。 めっちゃ嬉しくて、満面の笑みをこぼしていたと思います。そんな時、66期のこうへいさんを乗せたゴムボートが近づいて来て一言。 『コースがダメ』 と言われました。 天国から地獄とはこのことですね。有頂天になって、舞い上がっていた自分は簡単に叩き落とされました笑 何を言われたかというと、タクティクス面の弱さと、オーバーセールです。 確かに、言われて思い返してみればめっちゃオーバーセールしました。あれだけたくみと『今日は自分の苦手な微風だから1個のミスが命取りになる。丁寧にやろう』と言っていたのに、『右からリフトブローが降りてくる』というのも合っていたのに馬鹿みたいにオーバーセールしました。しかもさらに最悪なのは1位になったからといって反省することを放棄していたことです。 これはマジで最悪ですね。よかった...